コネタ No.3924 について

2018年12月3日の薬膳ごはん。



◆冬の養生ごはん◆
#ピリ辛ニラそぼろごはん
#豆腐とわかめの味噌汁
#ひじきの煮物
#ほうれん草のおひたし

昨日は変に暖かい1日でした。寒暖差があるのも体調を崩す原因となりやすいので、しっかりと気を引き締めて免疫を高めていきましょう。
今回は冬におすすめの食材を使って養生ごはんを作りました。

ニラは体の内側から温める働きがあります。香りの強い野菜なので、食欲増進・疲労回復効果も期待できます。
今回は豚のひき肉を使いました。豚は陰を補い、潤いを与える食材。同時に腎を養います。冬は腎の季節なので、腎に良いものを摂ると冬以降の1年を健康に過ごすことができます。
また、辛い味は気血の流れを良くしてくれます。冬は寒さで気血の流れが滞りやすい季節。そのせいで肩こりや腰痛、高血圧症が引き起こされます。
辛い味を摂るほか、身体を動かすことで気血の巡りは良くなります。

ひじきは黒い食材ですが、黒いものは腎に良いとされています。ひじきのほか、わかめやしいたけ、のり、きくらげなどがありますね。他にもブルーベリーやぶどう、プルーンなんかも「黒」に分類されます。
黒い食材は、腎を養うと同時に血を補う食材ともされています。
ひじきは寒性なので、生姜を入れて冷やす作用を緩和させました。

昨日、今日と暖かい日が続きましたが、また寒い日が戻るようですね。
寒暖の差が激しいと体調も崩しやすいので、しっかりと気を引き締めて過ごしたいですね(^ ^)

******************
おばんざい薬膳教室結musubi では、おうちでできる簡単な薬膳料理を学ぶ教室を開催しています(°▽°)
薬膳、中医学にご興味のある方は、ぜひ遊びにきてみてくださいね(^ ^)
1月のテーマは「おつかれ胃腸ケア」です。クリスマスや忘年会、お正月、新年会などでなにかと負担のかかる消化器官。。ケアをして1年を気持ちよくスタートさせましょう(^ ^)
1月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201901-1/

12/23(日)特別企画「アンチエイジング薬膳」を行います!
中医学(東洋医学)的に老化を紐解いていきます。なぜシワができるのか?白髪はなぜ生えるのか…?
薬膳で予防して、いつまでも若々しく元気に過ごしましょう。
アンチエイジング薬膳の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201812-1/
ご参加お待ちしております(*´ω`*)
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム #寒さ対策 #冷え対策 #冬におすすめ

このコネタについて
当サイトの運営へ送信いたします

必須

必須


必須

千葉みなと駅があるのは、千葉県○○市?


本サービスは256bitのSSL暗号化通信に対応しています。