ぐぅたらハートちば (*´з`)
by azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪
【活動紹介】
①ちば素敵艦隊:かつて美浜区にあった船の公民館「こじま」を1/200スケールのラジコン模型で再現して、ラジコン艦隊と「艦隊これくしょん」のコスプレイヤーによるコラボイベントを開催しています。
HPはこちら→https://sutekikantai.chibaminato.jp/index.php
②千葉湊藝術漁協~千葉みなと最後の漁師の物語~:昔、埋め立て前の出洲海岸で漁師をしていた老人「牛田肉吉」が、廃業後もかつて自分の漁場だった埋立地の海岸で貝殻や流木を採集し、手作りのお土産品を販売していたら!?という架空の設定で、千葉みなとの貝殻や流木のみを使用した海鮮インテリアグッズを制作・販売しています。※千葉みなと周辺のイベントやフリマで、ごくまれに出店しています。
③1/200ラジコン艦船模型の製作及び普及活動:世界各国の艦船を1/200スケールのラジコン模型で製作し、稲毛海浜公園等で走航会を開催しています。
HPはこちら→http://azuazupapa.blog119.fc2.com/
【活動紹介】
①ちば素敵艦隊:かつて美浜区にあった船の公民館「こじま」を1/200スケールのラジコン模型で再現して、ラジコン艦隊と「艦隊これくしょん」のコスプレイヤーによるコラボイベントを開催しています。
HPはこちら→https://sutekikantai.chibaminato.jp/index.php
②千葉湊藝術漁協~千葉みなと最後の漁師の物語~:昔、埋め立て前の出洲海岸で漁師をしていた老人「牛田肉吉」が、廃業後もかつて自分の漁場だった埋立地の海岸で貝殻や流木を採集し、手作りのお土産品を販売していたら!?という架空の設定で、千葉みなとの貝殻や流木のみを使用した海鮮インテリアグッズを制作・販売しています。※千葉みなと周辺のイベントやフリマで、ごくまれに出店しています。
③1/200ラジコン艦船模型の製作及び普及活動:世界各国の艦船を1/200スケールのラジコン模型で製作し、稲毛海浜公園等で走航会を開催しています。
HPはこちら→http://azuazupapa.blog119.fc2.com/
シェア | ポスト | 送る |