2023/2/21~2023/4/15
本革を選んでつくる“がまぐちのスマホショルダー ”ワークショップ
【制作内容】本革でつくる、がまぐちのスマホショルダー
【開催日時】2023年4月15日(土)14:00〜16:30
【所要時間】約2時間30分(開始時間や進み具合によって前後する場合があります)
【参加人数】最大3名迄
【参加費用】6,600円(税込)

好きな本革を選んでつくる、「がまぐちのスマホショルダー」ワークショップ。パカっと大きく開く口が、福を呼ぶと言われています。

様々な種類の本革と内側の裏地を用意していますので、好きな革を選び、裏地との組み合わせを選ぶ楽しさも味わえます。

本格的なミシンを使って縫製する作業がありますが、ミシンを使ったことが無い方でもサポートしますのでご安心ください。

口金と本革とを接合する作業に最も時間がかかり、50分前後くらいはこの作業となります。作り方をまとめた説明書もお渡しします。

カン付きの口金を使って縦に長いがまぐちの袋部分を作った後は、ショルダー用の紐やチェーンなどを選びましょう。選んだ革に合わせて好きなタイプをお選びください。紐の場合は、長さを調節できる金具が付いています。(但し、革紐の場合は当日追加料金を頂きます)

本革をたっぷり使って作るので、革好きな方にもオススメです。スマホに限らず、ポーチとしてもお楽しみ頂けます。

パチンと響く音も見た目も楽しいがまぐちスマホショルダーを、自分で作って手に入れてみませんか。


口金の外寸:約10.5cm
口金の内寸:約8.8cm
口金の色:ゴールド(カン付)
写真のスマホカバー外寸:W8×L15.5cm(iPhone XS)

【注意事項】
※安全には気をつけて行いますが、作業中の思わぬ怪我や事故が生じた場合、当方では責任はおいかねます。予めご了承ください。
※エプロン、筆記用具などをご持参ください。
※汚れてもいい服装でお越しください。
※当店までお越し頂く際の交通費等はお客様ご負担となります。
※大人の方はもちろん、モノ作りが好きな方でしたら中学生・高校生位からでも体験頂けます。
※お1人の制作物は、がまぐちのスマホショルダー1つとなります。

詳しくはこちらから
https://nakagawamorikazu-syouten.square.site/product/gamaguchi-shoulder/8?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=3

【お問合せ】
電話:043-278-5891
Mail:3128nakawa@gmail.com
シェア ツイート 送る
▼ 提供元 ▼
千葉県千葉市美浜区の商店街の一角にショップ兼工房を構えています。

ショップでは革のがまぐちを中心に、ここにしかない革小物を多数販売していま
ホームページを見る
情報公開日:2023/2/21