江戸時代から行われている千葉の民俗習慣「辻切(道切)」

  2019/12/8 更新
シェア ポスト 送る

「道切り(辻切)」とは、村に悪霊などが入ってこないようにとか、疫病が流行らないように各集落の出入口にあたる四隅の辻(村との境)を霊力で守るために縄を張る事を云います。

辻切を設置する作業は正月から2月にかけて行うことが多いです。

400201912081907150.jpg
千葉県南部では注連縄を張る集落が多く、北部では大蛇を作る集落が多いとのことです。

写真は船橋市の指定無形民俗文化財になっている中野木の辻切りを作っている様子で、2月に撮影しました。
(中野木の辻切りは大蛇の姿をしています)

千葉市の周辺では辻切が多く残されているのですが、千葉市内には無いものかと探していた所、土気城跡と大網白里市の境付近で偶然にも見つけることが出来ました。

400201912081915050.jpg
位置的には多分、大網白里なのでしょうね。。
インターネットで検索してみましたが、この土地の辻切は紹介記事が有りませんでした。

辻切の拡大写真

400201912081916470.jpg
千葉市内にも辻切の風習が残っていそうなので? 正月明けから2月頃に市内各地を徘徊してみたいと思います。

辻切に興味のある方は、「房総のむら」に行くと千葉県内各地の辻切を複製して展示しています。
このまとめ記事の作者
FRP甲冑工房
FRP甲冑工房
カバー写真は、FRP(強化繊維プラスチック)で製作した甲冑(当世具足)です。 現在活動中の甲冑工房として、江戸時代の本物から型取りした...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

シェア ポスト 送る

ホンダMD90

カルチャー
2021/10/8    3428

郵政カブを作る

カルチャー
2021/10/7    4657

航空機の搭載機器でブラックボックスと云えば。。

カルチャー
2020/11/28    3254

キャンプで使うストーブのメンテナンス

カルチャー
2020/11/24    2572

同じカテゴリーのまとめ記事

【ちば文化だより第4号】「月刊埋立地」エピソード0 ~月刊埋立地ができるまで~

カルチャー 千葉市
2021/4/24    2486 1

サッカー奮闘記

カルチャー 千葉市
2019/3/28    2152

【究極】無呼吸症候群の冷や奴?! 〈「お豆腐アート」最新作〉

カルチャー 千葉市
2021/5/4    2386

同じカテゴリーのコネタ

SAPOTE GALLERY
さぽて
2022/2/6  -  №10541   1577
479202202062026440.jpg
ことわざコラージュ #035
カルチャー 千葉市
ちば素敵艦隊
ちば素敵艦隊
2017/1/10  -  №1269   2535
141201701100919490.jpg
「こじま」グッズ第二弾。「こじま」レリーフ額の試作品が完成しました!模型の大きさは、ポストカード...
カルチャー 千葉市
SAPOTE GALLERY
さぽて
2022/2/2  -  №10483   1261
479202202022220400.png
ことわざコラージュ #007
カルチャー 千葉市
SAPOTE GALLERY
さぽて
2022/1/29  -  №10423   2704
479202201291125160.gif
うごく名画 #014
ムンクの叫び
カルチャー 千葉市
SAPOTE GALLERY
さぽて
2022/2/6  -  №10542   957
479202202062028260.jpg
ことわざコラージュ #036
カルチャー 千葉市
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/7/5  -  №1985   1622
1201707051021094.JPG
千葉市民ギャラリーいなげ 旧神谷伝兵衛稲毛別荘
カルチャー 千葉市