コネタ No.7558 について
2020年6月3日の薬膳ごはん。
・
・
・
◆胃腸を整えるごはん◆
#鶏肉のフォー
・
6月に入りました。
蒸し暑さを感じるようになってきましたね。
今週はまだ雨の日はなさそうですが、
そろそろ梅雨に入るのでしょうか…?
雨の日も楽しめる心の余裕を
持っておきたいものです…!
・
今回は無性にパクチーが食べたくなったので、
フォーに入れて食べました(^ ^)
パクチーは香菜とも言われていて、
発汗を促したり、消化を促進させる働きがあります。
麻疹の発疹がなかなか出ないときに
出させる効果もあるようです。
つまりは解毒ってことでしょうか。
気を下ろす働きも含むので、
イライラしているときにもいいのかもしれません。
・
パクチーの独特の香りが好きな人と
嫌いな人に大きく分かれますが、
私は好きな人寄りかな〜。
あまり好き嫌いのない夫はパクチーだけはダメ。
からだが求めていないのでしょうね。
たまに食べたくなるんですが、
パクチーの気の巡りを良くする働きとか
おなかに溜まった未消化のものなどを
排出させる働きを
からだが求めているのかもしれません。
・
食べたいものをちゃんと食べるってことは
薬膳や栄養学などの知識の有無以前に
とっても大切なことだなぁと感じます( ˘ω˘ )
食べ物のことだけじゃなく、
寝たいときに寝るとか、やりたいことをやるとか
そんなことも大事だよなぁなんて
考えてました。
なかなか乳児と幼児の子育て中だと
自分に正直にできることもすくないけれど
我慢してるといつか爆発してしまう…
ちょっとずつやりたいこと、食べたいものを
優先させていかなければと思う今日このごろ。
・
お花を買ってきて飾る余裕がようやく出てきました。
今回買ってきたのは、芍薬とアルストロメリア。
芍薬は中医学の世界では
根っこを漢方薬として使います。
・
白芍薬と赤芍薬があるのですが、効能が違うんです。
白は皮をとってそのままのものか
もしくは湯通しして乾燥させてあるものを指します。
赤は皮をそのまま乾燥させたもの。
白は養血斂陰、平肝。
赤は涼血活血、散瘀。
皮のありなしで効果が変わってくるなんて
おもしろいなと思います(°▽°)
芍薬というと基本的には白が使われているそうです。
・
私は野菜を食べる時は基本的に
皮も食べることが多いのですが
効果が違ってきそうですね。
食べ物も身体に変化を与えますが、
生活の中で目にするものも
心に変化を与えるでしょう。
お花を飾ると気持ちが少し明るくなりますね(^ ^)
芍薬はまだ蕾ですが、
大きな花が咲くのを楽しみに待ちたいと思います!
・
#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #フォー #パクチー #芍薬
・
・
・
◆胃腸を整えるごはん◆
#鶏肉のフォー
・
6月に入りました。
蒸し暑さを感じるようになってきましたね。
今週はまだ雨の日はなさそうですが、
そろそろ梅雨に入るのでしょうか…?
雨の日も楽しめる心の余裕を
持っておきたいものです…!
・
今回は無性にパクチーが食べたくなったので、
フォーに入れて食べました(^ ^)
パクチーは香菜とも言われていて、
発汗を促したり、消化を促進させる働きがあります。
麻疹の発疹がなかなか出ないときに
出させる効果もあるようです。
つまりは解毒ってことでしょうか。
気を下ろす働きも含むので、
イライラしているときにもいいのかもしれません。
・
パクチーの独特の香りが好きな人と
嫌いな人に大きく分かれますが、
私は好きな人寄りかな〜。
あまり好き嫌いのない夫はパクチーだけはダメ。
からだが求めていないのでしょうね。
たまに食べたくなるんですが、
パクチーの気の巡りを良くする働きとか
おなかに溜まった未消化のものなどを
排出させる働きを
からだが求めているのかもしれません。
・
食べたいものをちゃんと食べるってことは
薬膳や栄養学などの知識の有無以前に
とっても大切なことだなぁと感じます( ˘ω˘ )
食べ物のことだけじゃなく、
寝たいときに寝るとか、やりたいことをやるとか
そんなことも大事だよなぁなんて
考えてました。
なかなか乳児と幼児の子育て中だと
自分に正直にできることもすくないけれど
我慢してるといつか爆発してしまう…
ちょっとずつやりたいこと、食べたいものを
優先させていかなければと思う今日このごろ。
・
お花を買ってきて飾る余裕がようやく出てきました。
今回買ってきたのは、芍薬とアルストロメリア。
芍薬は中医学の世界では
根っこを漢方薬として使います。
・
白芍薬と赤芍薬があるのですが、効能が違うんです。
白は皮をとってそのままのものか
もしくは湯通しして乾燥させてあるものを指します。
赤は皮をそのまま乾燥させたもの。
白は養血斂陰、平肝。
赤は涼血活血、散瘀。
皮のありなしで効果が変わってくるなんて
おもしろいなと思います(°▽°)
芍薬というと基本的には白が使われているそうです。
・
私は野菜を食べる時は基本的に
皮も食べることが多いのですが
効果が違ってきそうですね。
食べ物も身体に変化を与えますが、
生活の中で目にするものも
心に変化を与えるでしょう。
お花を飾ると気持ちが少し明るくなりますね(^ ^)
芍薬はまだ蕾ですが、
大きな花が咲くのを楽しみに待ちたいと思います!
・
#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #フォー #パクチー #芍薬