コネタ No.5894 について

2019年10月2日の薬膳ごはん。



◆貧血予防ごはん◆
#白ごはん
#長ねぎとえのきのおみそ汁
#なつめ煮豚
#ほうれん草のおひたし

今日は貧血の人、妊活中の人、妊娠中の人、産後の人、更年期障害を感じる人、女性疾患をお持ちの方などにお届けしたいお話です★
秋は潤いが足りなくなる時期ということは先週投稿しましたが、潤いの中には血も含まれます。血が足りなくなると、髪がパサついたり、肌のコンディションが悪くなったりと、美容にも影響が出てくるので女性には特に気にしたいものの一つです!

今回は、血を増やす食材をふんだんに取り入れました(^ ^)
豚は陰(=潤い)を補う食材のひとつ。陰を補うことは血を作ることにも間接的につながります。
煮豚を圧力鍋で作ったのですが、ねぎや生姜とともに、棗も一緒に入れてエキスを豚に染み込ませましたよ〜(^-^)
棗は気血を補う食材で、心身不安にも効果があります。冷えにも効くので、女性におすすめの食材です!

ほうれん草はおなじみの血を補う食材です(^_^)
今回はおひたしにしましたが、さらに血を増やしたいときは黒ごまで胡麻和えにするのがおすすめ(o^^o)
乾燥が気になる時や咳が出るときなどは白ごまで胡麻和えにするとよいです★
黒と白で効能が違うなんて面白いですよね(°▽°)!

先週は友人の結婚式に参列してきました★
幸せそうな友人を見て、こちらまで幸せな気持ちになりましたよ〜(^ ^)
また、高校時代の友人に会ったら、気分は高校生になって気持ちだけ若返りました(°▽°)笑
みんな子育てにお仕事にと忙しいので、再開の機会を設けてくれた友人に感謝です(^ ^)
結婚式に参加して、夫婦の初心に帰るとともに、未来の息子の結婚式を想像してウルウルしました!(早いな!!まだ1歳半…( ´ ▽ ` ;))
幸せな楽しい一日でした★

******************
次回の薬膳教室は11月!
テーマは「免疫力を高める」。立冬があり、空気も冷たくなる11月。体調を崩す方が増える時期でもあります。
中医学的にも免疫力が落ちやすい時期でもあります。その理由や免疫力を高める方法、養生法についてお話します!
アレルギー疾患や喘息をお持ちの方、花粉症の方、免疫性疾患がある方、季節の変わり目に体調を崩しやすい方にはヒントになる回になっております。
11月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201911-1

10/5(土)のご予約は、明日まで受け付けております!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201910-1
お待ちしております!
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #棗 #煮豚 #貧血対策 #妊活ごはん #妊娠中のごはん

このコネタについて
当サイトの運営へ送信いたします

必須

必須


必須

千葉みなと駅があるのは、千葉県○○市?


本サービスは256bitのSSL暗号化通信に対応しています。