コネタ No.6409 について

2019年11月20日の薬膳ごはん。



◆秋の実りごはん◆
#玄米ごはん
#ごぼうとにんじんのおみそ汁
#蓮根と鶏の炒め物
#かぼちゃの煮物
#りんご

もう11月も2/3が終わりですね(*_*)
朝晩もめっきり冷え込むようになりました!
今回は秋の実りの作物をたっぷり使ったごはんです。

おみそ汁、ごぼうとにんじん、油揚げを入れたのですが、具が全く見えませんね〜(^_^;)歯ごたえのあるおみそ汁でした!
ごぼうは今が旬!日本は根っこを食べるのが主流ですが、中国ではあまり食べないようです。ごぼうの種を食薬として使います。
ごぼうの効能としては、余分な熱を取り除き、喉の炎症を鎮めることと、便秘の解消です。
この時期は呼吸器官がダメージを負いやすく、空咳などで喉が傷ついたときにとてもよさそうです(^ ^)

れんこんは血を補い、肌を潤す効能や下痢や少食などの消化器官の疲れに効果が期待できます。
免疫力アップにも効果があるとされていて、特にれんこんの皮付近にその成分が多く含まれています。今回は皮を良く洗い、剥かずに炒めました(^_^)
臭みも気にならず、美味しくいただきました。
れんこんは、花粉症やアレルギーにも効果があると言われています!

かぼちゃはシンプルに甘辛く煮ました(o^^o)
温性で甘みがあるので、胃腸が弱ってるときにいいです。疲れているときにもおすすめ。

デザートはりんごを。
秋になり、りんごや柿、みかんなどの果物がたくさん手に入るようになりました!1歳8ヶ月になった息子も果物が大好き(o^^o)それでよく食卓に並びます。
りんごは涼性ですが、乾燥するこの時期には潤いを与えくれるのでとてもよい食材です。
秋の風邪は空咳が特徴ですが、この空咳にもりんごは効きます。
あとは便秘と下痢両方に効くので、お腹の調子が不調なときに摂ってみるのもいいですね★

あっという間に12月の教室が近づいてきています!
産休・育休前の最後の教室ということもあり、久々のご参加の方も来てくれるようで楽しみです(^ ^)
今回はしばらくお休みさせていただくので、来てくださったみなさんが長ーく使えるようなポイントを選んでお話していこうと思っています!
教室の日まであと少ししかないのに、いろいろ考えているとなかなか進まない…(^^;
しっかり準備していこうと思います!

******************
次回の薬膳教室は12月!
テーマは「冷え対策」。本格的に寒くなる12月は悩ましい冷えに対する考え方をお話ししていきます。
冬の自然界がどのように変化していき、からだに影響を与えるのか、解説します。
冷え性の方、冬場に体調を崩しやすい方、老化防止に興味がある方にとってもおすすめの回です(^ ^)
12月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201912-1

お待ちしております!
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #秋飯 #実りの秋 #妊娠中のごはん

このコネタについて
当サイトの運営へ送信いたします

必須

必須


必須

千葉みなと駅があるのは、千葉県○○市?


本サービスは256bitのSSL暗号化通信に対応しています。