コネタ No.7742 について

2020年8月5日の薬膳ごはん。



◆食欲旺盛な人に贈るダイエットごはん◆
#パワーサラダ

やっと梅雨が明けて、
夏らしいお天気になりましたね☀︎
朝干した洗濯物がお昼過ぎにはカラッカラに乾くので
気分もいいですねー(^ ^)
今日はそんな夏にもぴったりなサラダです!

今日のサラダは、
ちょっとからだを軽くしたいときに食べたい一皿✦
野菜はもちろんのこと、
お肉などのタンパク源と
主食となる炭水化物として、
ゆでもち麦を使っていて
食事としてのバランスも取れています◎
食べ応えがあるので、
食欲旺盛なひとでも満足( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ベースはキャベツ。
キャベツは消化器官のコンディションを
整えてくれる食材です。
ダイエットするときに、まず整えるべきは脾と胃!
つまりは消化器官です。
消化器官を休ませるのが、
一番代謝を上げられます。
整えるのにはキャベツが二番です。
キャベツを食べることは、
代謝を効率よく上げるための
コンディション作りになります!

お豆を入れたいけど何にしようかな?と
選んだのが枝豆!
今が旬の枝豆を入れたかったのです。
枝豆は、水分代謝を整える食材。
同時に脾にも元気を与えます。
水太りのひとにはぴったりの野菜✦

トマトは夏に食べたい野菜No. 1!
夏野菜の1つということもありますが
夏は五行の火に属し、火の色は赤だから、
赤いトマトは夏のからだにぴったりなのです!
効能は、からだに潤いを与えて熱を取り、
のどの渇きを癒します。
胃を整えて、消化を促進。
食欲不振や消化不良に効きます。
食べ過ぎのひとは胃に熱がこもっている状態。
そんなときにトマトを食べると
胃の熱を冷ましてくれて、
食欲もおさまることでしょう。

たまごはからだの陰を補う食材。
五臓を養う万能食材です!
トマトと合わせることで
疲労回復効果が期待できます。

もち麦は大麦の一種。
大麦は熱を取って脾に元気をつけます。
また、消化を促す働きもあります。
食べすぎや止まらない食欲にぴったりです✦

☀︎日常日記☀︎
8月に入って暑い日が続いていますが、
2歳5ヶ月の長男と0歳5ヶ月になった次男は
朝がめちゃ早_(┐「ε:)_
今日は5時過ぎに起きましたよ。
そんなに早く起きたらお昼寝は必須。
1時ごろから2時間弱寝ています。
中国では昔から夏の過ごし方について
「夏は早く起きて、昼寝をする。
夜は遅く寝ても構わない。」
といわれています。
子どもは何も指導せずとも
自然の営みに沿って生活しているんだな〜と
思わされます…!
大人になるにつれて、
身体の声を聞くことを後回しにしているなぁ
なんて、考えました。
自分の欲求を満たすために夜更かししすぎたり
そのせいで眠すぎて朝寝坊、
なんてことになったりしますよね。
純粋なからだは、自然の流れに沿って生活することが
心も身体も頭も成長させるってことを
知っているのかもしれないですね。
子どもに学ばされることがいっぱいです(°▽°)

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #ダイエット #産後ダイエット #もち麦 #枝豆 #トマト

このコネタについて
当サイトの運営へ送信いたします

必須

必須


必須

千葉みなと駅があるのは、千葉県○○市?


本サービスは256bitのSSL暗号化通信に対応しています。