さんばしまつり2024
ご協賛のお申し込み

■申し込み期限 : 令和6年6月28日(金)

※上記期限後でもご協賛を賜りますが、各種掲示物への掲載や特典チケットのお渡しを確実に行えるのは上記期限までにお申し込み頂いた団体様が対象となりますので、ご了承ください。

※荒天等により予備日共に中止となった場合、協賛金額の9割を返金いたします。
なお、協賛金額の1割は準備費用、保険等に充当させていただきます。

※お申し込みに際しご不明な点ございましたら、
『千葉市みなと活性化協議会事務局(千葉市都市局都市部まちづくり課)』
・電話:043-245-5348(平日 9:00~17:00)
・メール:machizukuri.URU@city.chiba.lg.jp
までご連絡お願いいたします。

内容選択

参加者名

内容確認

申込完了
◀ 『さんばしまつり』の最新情報はこちら
ご協賛コースを選んでください。

Aコース
( ¥1,000,000 / 1口 )
【特典】チラシ・WEB・看板等への掲載、ナイトショー協賛特等席(最大40人)

Bコース
( ¥500,000 / 1口 )
【特典】チラシ・WEB・看板等への掲載、ナイトショー協賛特等席(最大20人)

Cコース
( ¥100,000 / 1口 )
【特典】チラシ・WEB・看板等への掲載、ナイトショー協賛特等席(最大4人)

Dコース
( ¥50,000 / 1口 )
【特典】チラシ・WEB・看板等への掲載、ナイトショー協賛特等席(最大2人)

自治会・マンション管理組合専用コース
( ¥30,000 / 1口 )
※近隣自治会様・マンション管理組合様専用のご優待コースとなります
各種ご希望を入力してください。

協賛者一覧への掲載およびアナウンス読み上げ名 必須
※貴団体名、または貴団体のサービス名または商品名をご記入ください。
※ここでご記入頂いた呼称を掲示物の五十音順として、場内アナウンスを読み上げます。法人格の読み上げ有無もご考慮ください。
※英数字や記号を含んだり、一般的でない読み方の場合は、お手数ですが()で読み仮名も記載いただけますと幸いです。
【例】千葉MINA★to JP(ちばみなとじぇいぴー)

※お申し込み団体名(請求書・領収書への記載名)は次のページにてご記入いただきます。

掲示物への掲載について 必須

※ロゴ画像について、「この画像のこの部分だけ切り取って、この文字とこの色で組み合わせてほしい」等、画像加工のご要望はお受けできません。そのまま貼れば良い状態の画像データを予めご用意ください。
※画像なしで文字だけとなる場合も、「明朝体にしてほしい」等、フォントの指定はお受けできませんのでご了承ください。

ロゴ画像の添付
*送信できるファイルの最大容量は 10MB です。
※ロゴ画像での掲示を希望される場合、ロゴ画像データを添付してください。
※1団体あたりのロゴ表示スペースは、おおよそ横2:縦1の比率となります。(選択いただいた協賛コースや、ご応募の総数によってサイズは変動しますことご了承ください)
※なるべく解像度の高い(画面いっぱいに拡大表示してもギザギザになったりボヤけたりしない)横長タイプのロゴ画像データをご用意いただけますと幸いです。

請求書の発行 必須


【アンケートにご協力ください】『さんばしまつり2024』の開催について、どちらで知りましたか?(複数回答可) 必須