コミュニケーション力とEQ
土日コース第4回目開催!
~コミュニケーション力とEQ~
皆さんは、日々のコミュニケーションうまくいっていますか?
あまり聞かれたことがない質問だとは思いますが、実は私はコミュニケーンについて悩んだ経験があります。
相手のことを思って発していた言葉や行動をとっていても、相手側としては違う形でキャッチしていたということ、自分が思っていた方向と真逆の方向に受け取られていたこともあります。
そうなると、悲しいことに自分の思いが伝わらない以上に相手を傷つけていた?なんてことにもなりかねません。
自分の思いを”伝えた”だけでなく、”伝わった”のかどうかは簡単ではないのだと悩んだ時期がありました。
それから、自分の伝えたい思いが何なのか、どのようにしたら相手にすっと伝わり、相手にとってもプラスの方向に変化を生むことができるのかを考えてコミュニケーションをとるようになりました。
それはEQの観点からすると、自身の感情を明確にとらえられるようになることと相手の感情にもどのようにアプローチできるのかということとつながってくるのではと思います。
日々感情に目を向ける、なんてシーンは日常生活ではなかなかないとは思いますが、ちょっとあれ?うまくいってないかも?と感じたときがチャンスだったりします。
コミュニケーションをうまくとれるようになるには、まずは自分の気持ちをきちんと”伝わる”かたちにするところから始まります。
子どものコミュニケーション力を育てるには、まずは大人側からコミュニケーションにしっかり気持ちをのせていくこと、感情を使うことからがスタートかもしれません。
次回は土日コースいよいよ最終回!
最後のテーマは親子の”自立”です!
https://square-mokopitto.com
~コミュニケーション力とEQ~
皆さんは、日々のコミュニケーションうまくいっていますか?
あまり聞かれたことがない質問だとは思いますが、実は私はコミュニケーンについて悩んだ経験があります。
相手のことを思って発していた言葉や行動をとっていても、相手側としては違う形でキャッチしていたということ、自分が思っていた方向と真逆の方向に受け取られていたこともあります。
そうなると、悲しいことに自分の思いが伝わらない以上に相手を傷つけていた?なんてことにもなりかねません。
自分の思いを”伝えた”だけでなく、”伝わった”のかどうかは簡単ではないのだと悩んだ時期がありました。
それから、自分の伝えたい思いが何なのか、どのようにしたら相手にすっと伝わり、相手にとってもプラスの方向に変化を生むことができるのかを考えてコミュニケーションをとるようになりました。
それはEQの観点からすると、自身の感情を明確にとらえられるようになることと相手の感情にもどのようにアプローチできるのかということとつながってくるのではと思います。
日々感情に目を向ける、なんてシーンは日常生活ではなかなかないとは思いますが、ちょっとあれ?うまくいってないかも?と感じたときがチャンスだったりします。
コミュニケーションをうまくとれるようになるには、まずは自分の気持ちをきちんと”伝わる”かたちにするところから始まります。
子どものコミュニケーション力を育てるには、まずは大人側からコミュニケーションにしっかり気持ちをのせていくこと、感情を使うことからがスタートかもしれません。
次回は土日コースいよいよ最終回!
最後のテーマは親子の”自立”です!
https://square-mokopitto.com
ログインしてコメントしよう!