NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/11/41 年前  -  №14786   1001

いろいろな経験が大事

いろいろな経験が大事
自分の気持ちをみつめて身近な人に伝えたり、誰かの気持ちに気づいて行動を起こしてみたり、そういった力が実は社会に出ると求められます。でもそれって学校で授業の中では教えてもらえません。人間って自分が経験してきていないものは、できません。だから、大人になるまでにいろんな人と関わる中で経験してきたことから得たものを活かして社会で生きていくことになります。
これってなんの力なの?っていうのが、非認知能力ともいわれますがEQの力なんですね。
EQって教えるものではなくて経験から自ら獲得するものでもあります。私たち大人も日ごろから自分の心を豊かにすることをやめないで楽しみ続けていきたいなとおもう日々です。
豊かな時間はいろいろありますが、一つは音楽とか五感で感じるというのも幼少期の心を育てるにはとても必要なものです。
いろいろなことに触れてほしいですよね。
11月のもこぴっとは、いろいろな角度からEQを鍛えることができる遊びプログラムを準備しました。
また今月は特に千葉市だけでなく、いろいろな会場で開催の予定がありますので、ぜひぜひ遊びにきてくださいね♪
https://square-mokopitto.com/trial-application-form/
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

親子さあくるもこぴっとのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/5/9  -  №17773   310
🌸親子で楽しむパステルアート&心を育てる子育てワークショップ🌸
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/3/24  -  №17487   310
~五感を刺激しながら、EQ(心の知能指数)を育もう!~
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/17  -  №17336   265
0歳から情緒の力を育む もこぴっと
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/6  -  №17270   466
楽しく体感する英会話や情緒の力を育てる幼児レッスンなら♪チャイルドもこぴっと♪
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/6  -  №17269   393
ころころおきあがるおひなさまみたことある❓🤭
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/12/5  -  №17085   506
『EQを伸ばす子育て』

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/5/152 年前  -  №13711   1170
幼児期からEQ能力を育てる親子さあくるもこぴっと
\メソ/
2025/5/12  -  №17779   310
2001202505121317250.jpg
掃除チバミナコちゃん2
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/11/72 年前  -  №12411   1448
11月30日親子さあくる体験会参加者募集中!!
令和5年度第1期コレクション展
千葉県立美術館
2023/6/282 年前  -  №13979   1088
674202306281350190.jpg
【対話型鑑賞教室】7/1(土)11:00〜/13:30〜(2回開催)
ASIAN BUFFET FOOD SAGAR
foodsagar01
2023/11/11 年前  -  №14755   2472
940202311011437070.jpg
11月3日(金)18:00~19:00幕張海浜公園で花火があがります。店内でもご覧になれます。
野遊びの部屋
野遊び人
2023/8/42 年前  -  №14261   895
1055202308041243360.jpg
カラフルミニトマト

もっと見る