NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/11/41 年前  -  №14786   869

いろいろな経験が大事

いろいろな経験が大事
自分の気持ちをみつめて身近な人に伝えたり、誰かの気持ちに気づいて行動を起こしてみたり、そういった力が実は社会に出ると求められます。でもそれって学校で授業の中では教えてもらえません。人間って自分が経験してきていないものは、できません。だから、大人になるまでにいろんな人と関わる中で経験してきたことから得たものを活かして社会で生きていくことになります。
これってなんの力なの?っていうのが、非認知能力ともいわれますがEQの力なんですね。
EQって教えるものではなくて経験から自ら獲得するものでもあります。私たち大人も日ごろから自分の心を豊かにすることをやめないで楽しみ続けていきたいなとおもう日々です。
豊かな時間はいろいろありますが、一つは音楽とか五感で感じるというのも幼少期の心を育てるにはとても必要なものです。
いろいろなことに触れてほしいですよね。
11月のもこぴっとは、いろいろな角度からEQを鍛えることができる遊びプログラムを準備しました。
また今月は特に千葉市だけでなく、いろいろな会場で開催の予定がありますので、ぜひぜひ遊びにきてくださいね♪
https://square-mokopitto.com/trial-application-form/
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

親子さあくるもこぴっとのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/5/9  -  №17773   94
🌸親子で楽しむパステルアート&心を育てる子育てワークショップ🌸
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/3/24  -  №17487   95
~五感を刺激しながら、EQ(心の知能指数)を育もう!~
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/17  -  №17336   164
0歳から情緒の力を育む もこぴっと
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/6  -  №17270   249
楽しく体感する英会話や情緒の力を育てる幼児レッスンなら♪チャイルドもこぴっと♪
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/6  -  №17269   206
ころころおきあがるおひなさまみたことある❓🤭
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/12/5  -  №17085   329
『EQを伸ばす子育て』

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

\メソ/
2025/5/4  -  №17747   125
2001202505040022340.jpg
CDジャケット風チバミナコちゃん
千葉ポート饅頭本舗
2023/11/221 年前  -  №15073   656
52202312052212481.jpg
箱イメージ2
Keiの部屋
Kei
2023/5/132 年前  -  №13698   910
餡子好きですか?
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/301 年前  -  №13988   1057
千葉市役所教育関係者の方々とEQ教育についてお話
1986202411051304000.png
2025年度 現小学6年生ジュニアユース体験練習会のお知らせ
ぷらむ
2021/5/54 年前  -  №8854   1703
464202105050538010.jpg
みなと公園の蓮

もっと見る