出前授業実施!(市川市立高谷中学校)

  2022/3/22
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です


千葉海上保安部は、令和4年3月16日、市川市立高谷中学校からの依頼を受け、リクルーター2名が中学校に赴き職業講演会に参加しました。 海上保安業務について生徒に説明し、船艇での勤務など海上保安庁について理解を深めていただくことができました。

609202203221125070.jpg
海上保安庁について知らない生徒もたくさんいましたが、海上保安庁の業務内容、仕事のやりがいなど生徒から様々な質問を受け、実際に船艇で勤務する職員の体験談を交えながら生徒に説明しました。
海上保安庁 千葉海上保安部
HP
https://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/chiba/
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
千葉海上保安部
海上保安庁は、1948年に海上の安全と治安の確保を任務として設立し、以来、海上における犯罪の取り締まり、領海警備、海難救助、環境保全、災害対...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

~あなたが写した千葉の海~「海と港の陽と燈」フォトコンテスト開催についてのお知らせ


2022/10/19    3739

「日本一広い港!千葉港で働く人々の職業体験~インターンシップIN千葉~」開催のお知らせ!!

生活・暮らし 千葉みなと駅
2022/9/16    4065

令和4年11月20日「公安系公務員職業説明会in千葉」開催のお知らせ

生活・暮らし 千葉みなと駅
2022/8/26    2496

千葉港まつりに参加!!(千葉海上保安部)

生活・暮らし 千葉みなと駅
2022/6/23    3445

同じカテゴリーのまとめ記事

イオンモール柏でのおしごと体験イベント参加

生活・暮らし 千葉みなと駅
2022/4/4    3372

令和4年11月20日「公安系公務員職業説明会in千葉」開催のお知らせ

生活・暮らし 千葉みなと駅
2022/8/26    2496

第22回未来へ残そう青い海・海上保安庁図画コンクール
表彰式・体験航海・業務紹介

生活・暮らし 千葉みなと駅
2022/1/17    4022

同じカテゴリーのコネタ

ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/9/277 年前  -  №2144   4809
1201709271448160.jpg
千葉みなと駅、東側にある郵便ポスト
生活・暮らし 千葉みなと駅
90202003011002540.jpg
千葉みなと地区部会だより 第2号
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2018/3/307 年前  -  №3048   1801
1201803301110283.jpg
千葉市シェアサイクル実証実験 (平成30年3月26日開始) 千葉みなと駅北口第2駐輪場ステーション
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2019/4/36 年前  -  №4470   1851
1201904101401442.jpg
千葉みなと駅東口バスロータリー
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/10/78 年前  -  №810   3578
120160727122638.jpg
千葉みなと駅〜旅客船ターミナル近くへ移転予定・建設中の千葉みなと病院イメージ
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/1/298 年前  -  №1284   3243
1201701291726460.jpg
ほぼ完成した、千葉みなと病院の移転先病棟。
生活・暮らし 千葉みなと駅