千葉県誕生150周年記念事業 房総の海をめぐる光と影とアート展 クワクボリョウタ《コレクション・ネット》

  2023/6/20
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

クワクボリョウタ(1971~)は、電子機器をはじめ様々なメディアを使用して作品制作を行う、メディアアート界を牽引するアーティストです。本展では、千葉県誕生150周年を記念してクワクボと千葉県のマスコットキャラクターであるチーバくんが掛け合いをしながら、千葉県の地理、自然、産業、文化等さまざまな側面からリサーチを重ね「房総の海」をテーマに、光と影によるインスタレーション作品を新規発表します。
開催日2023年7月19日(水)〜9月18日(月・祝) 受付時間 8:30~11:00 午前9時~午後4時30分(入場は午後4時まで)・(初日のみ10時開場)、金・土・祝前日は、午後7時30分まで(入場は午後7時まで) 月曜休館日(ただし9月18日は開館)
開催場所千葉県立美術館 第3・8展示室
住所千葉市中央区中央港1-10-1
交通●電車・モノレール

・JR京葉線・千葉都市モノレール千葉みなと駅下車徒歩10分

●自動車

・東京方面から 東関東自動車道 湾岸習志野ICから約20分

・成田方面から 京葉道路 穴川ICから約20分

・東金方面から 千葉東金道路 千葉東ICから約20分

・館山方面から 京葉道路 松ヶ丘ICから約20分

 ※駐車場無料(78台利用可・うち2台は障害者用)
料金入館料:一般500円、高校・大学生250円 中学生以下・65歳以上/障害者手帳などをお持ちの方とその介助者1人無料。 20名以上は団体料金(それぞれ2割引)
主催者千葉県立美術館
お問合せ千葉県立美術館 TEL.043-242-8311
URLhttp://www2.chiba-muse.or.jp/ART/
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
千葉市観光ガイド
千葉市観光協会
当協会は、千葉市の豊かな緑と水辺が織りなす豊富な自然と多様な観光資源を組み合わせ「自然や文化を感じ、アクティビティが楽しめるアーバンリゾ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉開府900年記念 大道芸フェスティバルinちば2025

千葉市
2025/5/16    61

駅からハイキング&ウォーキングイベント2025

千葉市
2025/5/15    44

うみさとフェス2025

千葉市
2025/5/15    60

文化講座(6月)

千葉市
2025/5/10    35

同じカテゴリーのまとめ記事

稲毛海浜公園プールでナイトプール営業開始

千葉市
2024/8/6    376

【5/28~チケット販売開始】コラボレーションで聴く、マリンバの新たな世界@千葉市科学館<7/2(土曜)>

千葉市
2022/5/30    1449

千葉市域や近隣地域の歴史を学ぶ@千葉市生涯学習センタ<9/25(土曜)・10/8(土曜)>

千葉市
2022/8/4    797

同じカテゴリーのコネタ

みかんのポン
みかポン
2018/11/16 年前  -  №3908   2347
275201811012004250.JPG
午後の木漏れ日
千葉市
河上佑彷🎷@カクハン房
2024/3/121 年前  -  №15558   791
🎥『超普通都市チバチュウ伝説』第5話公開です!
千葉市
千葉愛の教会
千葉愛の教会
2024/9/24  -  №16655   630
478202409241905200.jpg
2024年10月12日(土)第12回子ども食堂開催に伴うレク保育ボランティア募集
千葉市
よもぎ蒸し&リラクゼーション
Rusty Nail
Rusty Nail
2019/5/156 年前  -  №4866   2277
320201905152356040.jpg
街のweb屋さんに来てもらいまして(*^^*)
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/4/47 年前  -  №3145   2419
219201804041516350.jpg
2018年4月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血を補うごはん◆ ・ごはん ・小松菜とお揚げさんの...
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/9/196 年前  -  №3868   3099
219201809191322050.jpg
2018年9月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆寒い日のごはん◆ #黒ごまごはん #玉ねぎとお揚げの...
千葉市