キュウリの接ぎ木苗をつくりましょう
				
					
				
				
				
				
				
									
						
							千葉市						
					
				
				
				
				
				
				
				
					
					  526
		
				
					
				
					 
					 2024/2/22
	
以下は 1 年前に書かれた内容です
★2月27日(火) 9時~受付開始!
キュウリの接ぎ木苗づくり。継ぎ方を実習で学びます。
病害虫や環境に強い接ぎ木苗でよい実を育てましょう。
※各自、作った苗を5ポットお持ち帰りいただきます。
(継ぎたての苗はデリケートなので箱でそっと持ち帰っていただけると良いと思います)
◆講師
・関 隆夫(みどりの相談員・樹木医)
        
	
キュウリの接ぎ木苗づくり。継ぎ方を実習で学びます。
病害虫や環境に強い接ぎ木苗でよい実を育てましょう。
※各自、作った苗を5ポットお持ち帰りいただきます。
(継ぎたての苗はデリケートなので箱でそっと持ち帰っていただけると良いと思います)
◆講師
・関 隆夫(みどりの相談員・樹木医)
| 開催日 | 2024年4月25日(木曜) 13:30~15:30 | 
|---|---|
| 開催場所 | 千葉市都市緑化植物園 みどりの相談所 講習室 | 
| 住所 | 千葉市中央区星久喜町278 | 
| 交通 | ・JR「千葉駅東口」より12番バスのりば「矢作経由 蘇我駅東口」行き、「北星久喜」下車、徒歩5分 ・JR「蘇我駅東口」より2番バスのりば「矢作経由千葉駅」行き、「緑化植物園入口」下車、徒歩5分 ※できるだけ、公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。  | 
| 料金 | 1,200円 | 
| 定員 | 15名 | 
| 対象 | 一般 | 
| 持ち物 | 持ち帰り用の箱 | 
| 主催者 | 千葉市都市緑化植物園 | 
| お問合せ | 千葉市都市緑化植物園 TEL:043-264-9559 FAX:043-265-6088 | 
| 申込方法 | ☎043-264-9559、または直接みどりの相談所内事務所まで。 ※2/27(火) 9:00~受付開始〈先着順となります〉  | 
| URL | https://www.toshiryokka.jp/news | 
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
						ログインしてコメントしよう!
						
						
						  
						
						
					
				
			



													
						
													
						
													
						
													
						
													
						
													
						
													
						
        		
        			        	
        		        		
        		        		
			
        		
        			        	
        		        		
        		        		
			
        		
        			        	
        		        		
        		        		
			
        		
        			        	
        		        		
        		        		
			
        		
        			        	
        		        		
        		        		
			
        		
        			        	
        		        		
        		        		
			
		






													
													