【セミナー開催報告】独立3年目のやり直しマーケティング

  2025/10/19
ポスト シェア シェア 送る

2025年10月16日(木)に千葉県よろず支援拠点(海浜幕張)にて、ピンポイントセミナー「独立3年目のやり直しマーケティング」を開催しました。

\セミナー内容の一部をご紹介します/
起業後だから見えてくる事業の実態を一緒にふりかえりましょう。目標を再設定して、さらなる売上を伸ばすための方向性を検討します。

独立3年目の起業家が直面する壁を乗り越える~やり直しマーケティング

独立開業から3年目は、起業家にとって大きな節目となる時期です。当初の期待とのギャップに直面し、「思っていたのと全然違った」「やめちゃうおうかな・・」といった心理的な行き詰まりを感じることがあります。この時期は、事業継続の是非を問う重要なターニングポイントとなります。


1. 独立3年目の起業家が直面する「心理的・事業的」な壁

起業後の壁としてよく聞かれる具体的な悩みは、「事業成績」「起業マインド」「家庭の事情など」の3種類に大別されます。特に事業成績に関する問題は深刻です。

具体的な問題点として、「思うように売上が上がらない」ことや、「売上を安定的に確保しづらい」ことが挙げられます。さらに、業務に対する「対価(代金、報酬)が低い」と感じたり、「コストパフォーマンスが低い」と感じたりすることもあります。

また、精神的な課題として、「覚悟や目指す姿がない」「実績がない」「自信がない」といった要因から、集客や売上が上がらない状態に陥る「行き詰まり」があります。事業を実らせるためには、信念(根)を持ち、それを行動と具現化につなげ、実現を目指すことが重要です。

2. 事業を立て直す鍵:提供価値とターゲットの見直し

これらの壁を乗り越えるためには、事業を定期的に見直すことが大切です。特に独立3年目以降は、商品・ターゲットの見直しやリブランディングといったアクションが推奨されます。これは、マーケティングの復習、すなわち「売れる仕組みを作ること」に立ち返ることです。

見直しの際の重要なポイントは次の3点です。
1. 顧客は何に対してお金を払っているのか(提供価値)
2. 誰を相手にしたビジネスか
3. いつ、何を売るのがベストか
提供する「価値」を考える際は、顧客の「悩み・課題」(ペインポイント)を解消するもの(マイナスをゼロにする)と、「うれしいこと」(ゲインポイント)を与えるもの(ゼロをプラスにする)の両側面から、商品・サービスを再定義します。また、顧客との接点(WEBやリアル)を増やすことも、重要な改善策です。

売上の安定化を図る解決策としては、取引先に濃淡をつけ、毎月の固定収入、少額固定収入、単発変動収入を組み合わせることで、手堅い収益構造を構築することが有効です(例:合計30万円を3種類に分けて確保する)。

3. 難局を打破する「ピボット」と「問題解決」の姿勢

既存の戦略では目標が達成できない場合、「ピボット」(方向転換・路線変更)を検討します。ピボットは、特定の軸足(ビジョン)を動かさずに、ターゲット、販促方法、またはサービスそのものを変更することです。ピボットの適切なタイミングは、「仮説・実行・検証」の3つのステップが完了し、目標が達成できないと判明した時です。ただし、安易にピボットせず、事業者としてのビジョンを持ち、顧客の視点を無視しないことが留意点です。

また、課題に取り組む姿勢として、「三か月後までに、必ず〇〇をしよう!」といった具体的な目標を持ち、「どうしたらうまくいくか考えよう」という前向きな姿勢で臨むことが大切です。問題の本質を探り、解決策を実行し、進捗をこまめにチェックする「問題解決タイプ」のスタンスが求められます。

病気やけがといったリスク対策としては、代行の手配や、納期に融通が利く取引先との関係を構築し、自身の体調管理に努める必要があります。そして、課題や悩みの種を決して一人で抱え込まず、よろず支援拠点などの専門機関に相談することもぜひご検討くださいませ。
【お知らせ】
2025年11月27日(木)10時~
千葉県よろず支援拠点にて「はじめての展示会出展入門セミナー」セミナー開催します。

▼お申込みはこちら▼
https://chibayorozu.go.jp/event/251127am/

■開催日時
2025年11月27日(木)10:00~12:00(受9:45~)
■開催場所
(公財)千葉県産業振興センター 千葉県よろず支援拠点 
千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト23F
■募集人数 6名(先着順締め切り)
■参加費 無料
■当日の持ち物 特になし
■主催・共催
主催:公益財団法人千葉県産業振興センター 千葉県よろず支援拠点(経済産業省関東経済産業局委託事業)
共催:株式会社日本政策金融公庫

★こんな方におすすめ
・初めて展示会に出展する予定がある方
・過去の出展でうまくいかなかった方
・計画性を持って出展したい方
・展示会で成果を出したい方
ほか、展示会に関心のある方

【主な内容】
・出展の基本
・出展準備
・ブース設営
・展示会当日について
・アフターフォロー
など

※内容は変更する場合がございます。
このまとめ記事の作者
合同会社ロータステーブル
衣食住健美に関わるスモールビジネスをサポート。 ロータステーブルは、快適なライフスタイルの提案、ビジネス開発及び支援活動を行っています。 ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

【セミナー開催報告】「はじめての商品陳列とディスプレイ」

ご案内 海浜幕張
2025/9/20    255

【セミナー】独立3年目のやり直しマーケティング

募集 海浜幕張
2025/9/15    252

【セミナー開催報告】アイドルに学ぶ芋づる式ファン作り

募集 海浜幕張
2025/8/22    444

【セミナー開催報告】苦手克服!ゼロから始める法人営業

募集 海浜幕張
2025/7/21    370

同じカテゴリーのまとめ記事

ハンドメイドで創業したい人のためのピンポイントセミナー

ご案内 海浜幕張
2021/6/16    2676

【セミナー開催報告】「はじめての商品陳列とディスプレイ」

ご案内 海浜幕張
2025/9/20    255

国が作った中小企業向け無料相談所【千葉県よろず支援拠点】6月開催セミナーのお知らせ

ご案内 海浜幕張
2021/5/18    2392

同じカテゴリーのコネタ

ASIAN BUFFET FOOD SAGAR
foodsagar01
2023/7/232 年前  -  №14184   689
940202307231747350.jpg
7月24日19:00~アパホテル49Fで都市伝説トークイベントを開催♪
ご案内 海浜幕張
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2021/5/314 年前  -  №9010   1315
2220210601114640.png
【創業したい方向け】無料セミナー
ご案内 海浜幕張
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2021/5/284 年前  -  №8991   1148
22202105281059490.jpg
無料セミナーのお知らせ
ご案内 海浜幕張
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2021/4/134 年前  -  №8689   1232
2220210413105743.jpg
事業再構築補助金、ものづくり補助金について
ご案内 海浜幕張
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2024/2/81 年前  -  №15381   558
897202402081050260.jpg
幕張の浜ビーチクリーン&きのしたゆか
ご案内 海浜幕張
合同会社ロータステーブル
2025/6/19  -  №18021   545
204120250619220855.jpg
【セミナー開催報告】今どき女性に選ばれる商品サービス作りのコツ
ご案内 海浜幕張