冬の企画展 「中垣哲也 オーロラワンダーランド」
千葉市
11
2025/11/20
この冬、千葉市科学館では、オーロラメッセンジャー中垣哲也氏によるオーロラ写真展を開催!
ただ美しいだけでなく、過酷な宇宙環境から私たちを守ってくれている証でもあるオーロラ。
そんなオーロラの魅力を発信し続ける中垣氏が撮影した、世界各地の華麗なオーロラたちの姿、そしてその仕組みや宇宙環境についても紹介します。
【展示構成】
* オーロラの写真(約30 点)
* オーロラの科学
* オーロラの映像シアター
* 極北の動物たちの写真
関連イベントとして、中垣哲也氏によるトークイベントも開催します。
プラネタリウム内にて、実際のオーロラの映像とともにお楽しみいただけます!
■中垣哲也氏によるトークイベント
「祝福のオーロラ -Aurora celebration- オーロラが語りかけるすてきなメッセージ2025」
日程: 12月14日(日)
時間: 11:00 12:15 開場 10:50
会場: 7 階プラネタリウム
対象: 小学生以上 (小学 5 年生以上向きの内容です) 未就学児入場不可
定員: 先着 200 名 自由席
料金:大人 1,200 円、高校生 600 円、小中学生 200 円
☆詳細は下記URLよりご確認ください
ただ美しいだけでなく、過酷な宇宙環境から私たちを守ってくれている証でもあるオーロラ。
そんなオーロラの魅力を発信し続ける中垣氏が撮影した、世界各地の華麗なオーロラたちの姿、そしてその仕組みや宇宙環境についても紹介します。
【展示構成】
* オーロラの写真(約30 点)
* オーロラの科学
* オーロラの映像シアター
* 極北の動物たちの写真
関連イベントとして、中垣哲也氏によるトークイベントも開催します。
プラネタリウム内にて、実際のオーロラの映像とともにお楽しみいただけます!
■中垣哲也氏によるトークイベント
「祝福のオーロラ -Aurora celebration- オーロラが語りかけるすてきなメッセージ2025」
日程: 12月14日(日)
時間: 11:00 12:15 開場 10:50
会場: 7 階プラネタリウム
対象: 小学生以上 (小学 5 年生以上向きの内容です) 未就学児入場不可
定員: 先着 200 名 自由席
料金:大人 1,200 円、高校生 600 円、小中学生 200 円
☆詳細は下記URLよりご確認ください
| 開催日 | 2025年12月13日(土) ~2026年1月12日(月・休) ※会期中の休館日 12月15日、29日~2026年1月1日 |
|---|---|
| 開催場所 | 千葉市科学館 7階企画展示室 |
| 住所 | 千葉市中央区中央4丁目5番1号Qiball(きぼーる)内7階 |
| 交通 | 【電車】JR「千葉駅」から徒歩15分、京成電鉄「千葉中央駅」から徒歩6分、千葉都市モノレール「葭川公園駅」から徒歩5分 【バス】千葉駅東口7番乗り場より「中央三丁目」下車徒歩1分 【車】お車でお越しの場合は、同じビル内(きぼーる)に有料駐車場がありますのでご利用ください。 |
| 料金 | 常設展示入館料(大人600円・高校生300円・小中学生100円) |
| 主催者 | 千葉市科学館 |
| お問合せ | 千葉市科学館 TEL/043-308-0511(代表) |
| URL | https://www.kagakukanq.com/ |
このまとめ記事の作者
ログインしてコメントしよう!
















