チラシ作りにお悩みの地域で頑張る飲食店・小売店さんへ〜ここはこだわるべき紙質・3選〜

  2023/6/14 更新
こんばんは、
千葉好きデザイナーのきのしたゆかです。

今回は、
チラシづくりにお悩みの地域で頑張る飲食店・小売店さんに向けて
印刷する場合の紙の種類選びに対するお役立ち情報をお届けします。
ポスト シェア シェア 送る


●紙の種類①・光沢紙
その名前の通り、表面が光沢を持つ種類です。 手触りがツルツルしてあり、発色性が高くて、写真の印刷には最適です。
安い値段で大量印刷したい印刷物に向いています。

●紙の種類②・マットコート紙
半光沢紙とも言われ、表面の光沢紙が少し抑えられている用紙です。
ベタ塗り印刷にも向いており、イラストや文字の 多いフライヤー印刷に向いています。

●紙の種類③・普通紙
一般的なコピー紙や市販のノートに活用されている紙の種類です。
印刷後の乾燥が最も早く、直接メモできるお客さま アンケート欄に向いています。

●紙の厚み①・70、73kg
一般的なコピー紙でよく使われる紙の厚みです。
紙が薄いことによってコストパフォーマンスに優れ、 大量生産するアンケートにも向いています。

●紙の厚み②・90kg
フライヤーやチラシ用に使用される一般的な紙の厚みです。
コピー紙よりもしっかりした印象を与えるため、 フェアイベントで配布されるフライヤーに適します。

●紙の厚み③・110kg
よりしっかりしたフライヤーを制作したい場合におすすめです。
厚みが増すと同時に高級感が出てくるために 特別身立たせたい数枚のポスターに向きます。

印刷物からweb・インスタ代行やグラレコ制作しています。
お気軽に以下のURLへお問合せください^^
↓ URLはコチラ♪↓
http://greeneycraft-com.jimdo.com/(きのしたゆか・公式サイト)
このアルバムの作者
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
初めまして、 《じゃぱんらぶ❤︎あったか手書きデザイナー》のきのしたゆかと申します! 千葉市で【あったか手描きデザイン】を営んでいます。 ...
プロフィールや他の投稿を見る
このアルバムをお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

他のアルバム

【チバミナコちゃんのなかのひと】ラフ画いろいろ

キャラ
2023/4/7 1678

【2012年2月12日】千葉みなと駅にSLがやってくる!(その2)

イベント 千葉みなと駅
2012/2/12 2602

千葉ポート饅頭グッズ・モックアップ

2023/11/17 881

第2回『みんなで歩こう会』

イベント 千葉公園
2019/10/20 2796

同じカテゴリーのコネタ

地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2023/6/21 年前  -  №13823   454
897202306022248170.jpg
SNSデザインやグラフィックレコーディング制作も承っています。
デザイン・印刷
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2024/4/8  -  №15703   582
897202404080957140.jpg
【おかげさまであと新着3/5名さままで!】イラストカット制作格安キャンペーン実施続行中です♪
デザイン・印刷
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2024/4/23  -  №15760   745
897202404231756560.jpg
【おかげさまであと新着3/5名さままで!】イラストカット制作格安キャンペーン実施続行中です♪
デザイン・印刷
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2024/6/17  -  №16063   708
897202406170727480.jpg
販売者さん向けのイラストPOPの書き方講座を「最終ゴール達成式」とします♪
デザイン・印刷
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2023/6/41 年前  -  №13837   472
897202306042117550.png
チラシ作りで悩む飲食店さんのヒント〜<作品解説>チームロゴ・フィッシングチーム〜
デザイン・印刷
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2024/6/10  -  №16036   1276
897202406101422530.jpg
販売者さん向け・イラストPOPの書き方講座を開始します♪
デザイン・印刷