千葉市独自 最大25万円 「千葉市中小企業者緊急特別支援金 」【2022年10月号】

  3209
  2022/10/6
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です


原料・物価高騰の値上げに苦しむ市内中小企業者の助けに

 千葉市では、コロナ禍における急激な原油価格・物価高騰の影響を受けた事業者を対象とした「千葉市中小企業者緊急特別支援金」の受付を8月末より開始している。これは千葉市独自の支援策で対象となる費用とは原材料費、燃料費、光熱費。ガソリンや電気代等の値上がりで苦しむ中小企業はぜひ活用したい支援金だ。
 
 原油価格・物価高騰対応としての給付金額は、コスト増加額に応じて5万円~15万円、自然災害および感染症に対応したBCP(事業継続計画)の策定者には別途10万円を上乗せで給付する。給付対象者は①~③のすべてに該当する中小企業者。

①原油価格・物価高騰の影響により「令和4年4月~8月」の「対象となる費用」の合計が、「令和3年4月~8月」の「対象となる費用」の合計に比べ10万円以上増加した中小企業者(個人事業主含む)。

②令和3年8月までに開業し、千葉市内に「本店」又は「主たる事業所」を有する中小事業者等。(法人の場合、直近の確定申告書で納税地が千葉市であること。個人事業主の場合、主たる事業所が千葉市である又は千葉市に住所を有すること)。

③今後も千葉市内で事業継続の意思があること。

 給付額の詳細はコスト増加額が10万円以上20万円未満=5万円、20万円以上30万円未満=10万円、30万円以上=15万円、BCPの策定者には別途10万円を上乗せ。申請はオンラインまたは郵送にて令和4年12月15日(木)まで。郵送の場合は当日消印有効。千葉市によればオンラインのほうが早く審査されるとのこと。

支援金の申請方法やBCPの策定について説明会と個別相談会を事前予約制で次の通り開催する。
【開催日】10月13日(木)13時30分~15時。※説明会終了後に個別相談会を実施。
【会場】千葉市生涯学習センター3階大研修室(千葉市中央区弁天3丁目7~7)
【参加方法】会場参加またはオンライン。個別相談会は会場参加のみ可能。
【申込方法】特設ページからインターネットで申込み。※申込期限は10月12日(水)17時まで。
千葉市中小企業者緊急特別支援金事務局
℡:043-202-1821
(平日8時30分~17時30分/土日・祝は休み)
千葉市中小企業者緊急特別支援金
特設WEBサイト
https://chibacity-kinkyushien.com/
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉彩景 「キツネノカミソリ」 【稲毛新聞2025年8月号2面】


2025/7/31    170

参院選が示す日本の転換点【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    149

相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    176

千葉の新たな地域スポーツコミュニティ 千葉ドット誕生【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    371

他のまとめ記事

珍しい野菜の収穫体験&野菜の料理教室

千葉市
2023/11/21    643

【みどりの学校開催のお知らせ】

ポートタワー
2024/8/26    288

8/13(日)屋上オープンデッキ中止のお知らせ

ポートタワー
2023/8/13    429

同じカテゴリーのコネタ

enjoyaromalife
enjoyaromalife
2024/10/25  -  №16881   740
586202410250002200.jpg
鎌取コミュニティセンター祭りにて「おひさま」ブース
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5313   2041
343201907301219251.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5318   1595
343201907301222240.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/12/51 年前  -  №15017   1029
スライム作り体験大盛況
令和5年度第1期コレクション展
千葉県立美術館
2023/6/282 年前  -  №13979   1081
674202306281350190.jpg
【対話型鑑賞教室】7/1(土)11:00〜/13:30〜(2回開催)
908202507171053280.png
ファッションフェスティバル2025