【終了しました】第4期コレクション展 名品4−旧制千葉中学から広がる堀江正章の系譜−

  2022/12/15
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

 堀江正章は、安政5(1858)年に長野県松本市に生まれ、東京に出て日本初の官立美術学校である工部美術学校に学んだ浅井忠の後輩にあたる洋画家です。卒業後は画塾で講師として岡田三郎助、中沢弘光らを指導しました。その後、旧制千葉中学の図画教師に就任し、35年間勤め、石井林響、柳敬助、板倉鼎など多くの逸材を育てました。
 今回の展示では、堀江正章とその系譜に連なる作家の作品を紹介します。

展覧会情報

【会期】  令和5(2023)年1月 25日(水)〜3月 21日(火・祝)

【開館時間】 9:00〜16:30(入場は16:00まで)

【会期中の休館日】 月曜日、2月 28日(火) 

【会場】 千葉県立美術館 第1・2展示室

【入場料】 「山下麻衣+小林直人−もし太陽に名前がなかったら−」共通券
       一般 300(240)円 高・大生 150(120)円 ※( )内は20名以上の団体料金
       中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料

【主催】 千葉県立美術館

以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
令和5年度第1期コレクション展
千葉県立美術館
千葉県立美術館は、千葉県ゆかりの美術資料を中心として体系的に収集、保管して後世に継承するとともに、「みる、かたる、つくる」活動により新た...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

サマーナイトミュージアム


2023/8/3    1248

令和5年度 第1期コレクション展

ご案内 ポートタワー
2023/2/22    968

【終了しました】山下麻衣+小林直人−もし太陽に名前がなかったら−

ご案内 ポートタワー
2022/12/15    1913

【終了しました】江口寿史イラストレーション展 彼女−世界の誰にも描けない君の絵を描いている−

ご案内 ポートタワー
2022/10/27    4429

同じカテゴリーのまとめ記事

【終了しました】山下麻衣+小林直人−もし太陽に名前がなかったら−

ご案内 ポートタワー
2022/12/15    1913

令和5年度 第1期コレクション展

ご案内 ポートタワー
2023/2/22    968

【終了しました】江口寿史イラストレーション展 彼女−世界の誰にも描けない君の絵を描いている−

ご案内 ポートタワー
2022/10/27    4429

同じカテゴリーのコネタ

ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/6/138 年前  -  №610   2237
120160613015231.jpg
千葉県立美術館 千葉みなと旅客桟橋完成記念展 ボン・ボヤージュ! 平成28年4月16日〜7月3日
ご案内 ポートタワー
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/5/38 年前  -  №238   2010
120160503235643.jpg
県都周遊コース案内板
ご案内 ポートタワー
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/6/168 年前  -  №628   4194
120160616095359.jpg
2016 ポートクイーン千葉 オーディションのお知らせ
ご案内 ポートタワー
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/7/238 年前  -  №802   4075
120160723182257.jpg
千葉ポートパーク パークトレインのお知らせ
ご案内 ポートタワー
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/5/38 年前  -  №237   4543
120160503235501.jpg
千葉ポートパーク案内板
ご案内 ポートタワー
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/5/48 年前  -  №246   5635
120160504000848.jpg
千葉ポートパーク駐車場。 無料だけど、あまり大きくないのでイベントの際はすぐ満車になるのと、ビッ...
ご案内 ポートタワー