自民党千葉県連幹事長に阿部紘一氏就任【2023年8月号】

  1463
  2023/8/1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

6月に開催された自由民主党千葉県支部連合会の定期大会において、千葉市稲毛選挙区選出の阿部紘一氏が新幹事長に就任した。阿部氏は平成7年より千葉県議会議員として現在までの7期にわたり県民の声を着実に県政へと反映させてきた。幹事長就任後も熊谷執行部に対し是々非々の姿勢は変わらずも、目指すのは双方に共通する県民ファーストの県政運営だと語った。

県議7期の経験を生かし県民ファーストの県政へ

稲毛新聞(以下・稲)県連幹事長とはどのようなお役目なのでしょうか?

阿部紘一氏(以下・阿) 県連会長を補佐し、円滑な県連運営に努めること。 党本部と県連とのパイプ役を務め、 党の方針や事業などの周知をはかり推進していくこと。 県の意志決定に責任をもって関わること。 党勢拡大につとめることです。

稲・阿部幹事長がまず取り組みたいこととはどんなことでしょうか?

阿・わが党や県政に対する党員、県民の声を幅広く聴取していきたいと考えています。また、党内の意見集約において議員同士、議論の場を最大限に設けていきたいです。そして、透明性の確保のためにも議員同士、最大限情報を共有していきたいと思っています。

稲・これからの県政はどうあるべきでしょうか?

阿・「よりよい県民への行政サービスの提供」 のためにも県執行部と議員の関係については、 議会として是々非々の立場で臨み、且つ、ほどほどの緊張感の中で執行部と議論を交わしていくべきだと考えています。

稲・県政に女性議員が少ない点についてはどのようにお考えでしょうか?

阿・自民党改革実行本部の取り組みの中で、令和5年6月に「女性議員の育成、登用に関する基本計画」が決定されました。 千葉県民の半数以上が女性であることを考えますと、女性議員はあまりにも少数です。 千葉県政においても女性の声を反映させる意味でも女性の政治参加を進めていかなければならないと考えます。

稲・比率はどれくらいを目指しますか?

阿・党の目標では今後10年間で女性議員比率を30%としております。

稲・ありがとうございました。地元選出の議員として今後もご活躍を期待しております。 
 
17202308010942040.jpg
この度、自民党千葉県連の幹事長就任にあたり、 ご挨拶の機会を頂きましたことに心から感謝申し上げます。去る6月17日の県連定期大会において幹事長を拝命致しました。 そしてこれから県連運営の重責を担うこととなり諸般の情勢が厳しい折、その責務の重大さを自覚し決意を新たに全力で取り組む覚悟ですので皆様のご指導とご鞭撻の程お願い申し上げます。

自由民主党
千葉県支部連合会
幹事長 阿部紘一
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

稲毛新聞創刊350号!おかげさまで30年目に突入!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    311

千葉ジェッツを創った梶原健氏が来訪。独占インタビュー敢行!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    382

「健康麻雀倶楽部ふれんど」稲毛で健康麻雀!参加者募集【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    245

稲毛東公園が非日常の空間に【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    341

他のまとめ記事

千葉市科学館トークイベント「おしえて!おかしの先生! ~おかしの研究ってどんな仕事?~」

千葉市
2025/10/22    125

10月末は【ハロウィン🎃】

ポートタワー
2024/10/6    439

6月7日(火)の運行状況

さんばしひろば
2022/6/7    886

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/192 年前  -  №13929   1008
もこぴっと第2期生が開講ました♪ 
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/2/162 年前  -  №13023   1346
もこぴっと第3回『子どもの遊びを考えてみよう』が開催されました!
稲毛新聞
稲毛新聞
2025/7/28  -  №18257   159
1720250728120626.png
河上佑彷🎷@カクハン房
2024/9/111 年前  -  №16597   937
BPM350 チャレンジ🔥🔥🎷
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/313 年前  -  №12326   1585
22202210311019150.jpg
11月22日(火)『「いつかできる」は数字にしよう!数字が大好きになる「エクセルを使った計数計画入門」』
908202507171053280.png
ファッションフェスティバル2025