【千葉みなと】横引ゲート点検作業実施

  2020/12/23
ポスト シェア シェア 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

千葉みなと地区の自治会・マンション理事会で構成される新宿中学校避難所運営委員会では、高潮発生時に内陸部が海水で浸水しないように設置されている横引ゲートが、災害発生時に正常作動するのか点検するよう千葉市に対し要請してまいりましたが、この度12月21日の夜間において点検作業が実施されました。
90202012231129140.jpg
JR京葉線の高架に沿って防潮堤が整備されておりますが、道路と交差する箇所には横引ゲートが設置されており、イザという際にはこのゲートを閉じて水の侵入を防ぐというものです。
90202012231129300.jpg
昨年の台風19号の際には閉じる一歩手前で、高潮の危険が無くなったことで実施されませんでしたが、我々が実際に点検をしているところを見たことが無かったことから、過去の点検状況の報告記録を拝見したところ、点検は行っているものの、実際にゲートを全閉させることまでは行っていないことが判明したことから、今回の要請に至ったものです。
90202012231129380.jpg
実施結果の報告はこれからとなりますが、今回の点検により見えてきた課題もあるはずですので、今後も引き続き行政と連携のうえ、課題を克服しつつ地域防災に取り組んでまいります。
以上は 4 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
千葉みなと地区自治会連合会
千葉みなと地区部会
千葉みなと地区自治会連合会・千葉みなと地区部会
千葉市中央区・JR京葉線「千葉みなと駅」周辺のマンション自治会を中心に結成、活動しています。 ■【自治会連合会】参画マンション・自治会(五...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

【JR千葉みなと駅】京葉線全線開通30周年記念で塗り絵を展示中

イベント 千葉みなと駅
2020/3/13    5261

問屋町のマスコットキャラ『とんやん』

キャラ 問屋町/出洲港
2020/4/7    4960

第二回避難所開設訓練実施

生活・暮らし 問屋町/出洲港
2019/9/2    3122

同じカテゴリーのまとめ記事

出前授業実施!(市川市立高谷中学校)

生活・暮らし 千葉みなと駅
2022/3/22    3091

千葉港まつりに参加!!(千葉海上保安部)

生活・暮らし 千葉みなと駅
2022/6/23    3231

千葉みなと駅バスガイド・東口(陸側)通り沿い編

生活・暮らし 千葉みなと駅
2017/6/12    8720

同じカテゴリーのコネタ

ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/10/78 年前  -  №581   4336
120160610094644.jpg
ローソン 千葉幸町店
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/6/127 年前  -  №1807   2200
1201706100109040.JPG
千葉みなと駅東口(陸側)京葉線通り沿いバス停
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/6/127 年前  -  №1846   1939
1201706120652540.JPG
千葉みなと駅 東口(陸側)ロータリー
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2018/5/147 年前  -  №3293   2914
1201805141147522.jpg
JR京葉線 千葉みなと駅構内
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/1/298 年前  -  №1286   2477
1201701291726462.jpg
ほぼ完成した、千葉みなと病院の移転先病棟。
生活・暮らし 千葉みなと駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/10/148 年前  -  №375   6106
120160511125627.jpg
千葉みなと駅 改札・切符販売機の横にちばぎんのATM
生活・暮らし 千葉みなと駅