京成大久保「バロック」で大満足ランチタイム

  2025/7/15
ポスト シェア シェア 送る

こんにちは!
千葉県在住、パーカッショニスト打楽器奏者の松本ちはやです。

千葉市を中心に私が音楽活動する中で食べたおいしいごはん屋さんなどをこちらでご紹介します♪

さらに!
一児の母となりましたので、お子さま連れでも楽しめるスポットも!

この記事がお出かけの参考になりましたら、嬉しいです。
379202506251531200.jpg
先日、京成大久保駅近くにあるイタリアンレストラン「バロック」で、友人とランチを楽しんできました。駅から線路沿いに八千代台方向に少し歩いたマンションの1階にあるお店です。平日でしたがお昼時ということもあり、少しだけ店頭で並んで待ちました。

今回いただいたのは、Aランチ(1,550円)。内容は、ミニサラダ、2種のガーリックトースト、選べるパスタ、プチデザート、ドリンク付きという充実のセット。パスタの種類も豊富で、9種類の中から好きなものを選べるのが嬉しいポイントです。

私が選んだのは「じゃがいものニョッキ ゴルゴンゾーラチーズのクリームソース」(+100円)。もちもちのニョッキと、濃厚で香り高いゴルゴンゾーラソースが絡み合い、口の中でとろけるようなおいしさ。チーズの塩気とクリームのまろやかさのバランスが絶妙で、気づけば最後の一口まで夢中で食べていました。

一緒に行った友人は「スモークサーモンとブロッコリーのトマトクリームソース」(+100円)を注文。少し味見させてもらいましたが、こちらはトマトの酸味とクリームのコクが合わさり、スモークサーモンの香ばしさとブロッコリーの食感がアクセントになっていて、これまた美味。

前菜のミニサラダはシャキシャキの新鮮野菜にさっぱりとしたドレッシングがかかっていて、食欲をしっかり刺激してくれます。そして嬉しかったのが、2種類のガーリックトースト。バターがしっかり染み込んでカリッと香ばしく、パスタにもよく合います。

食後には自家製のプチデザートが登場。この日は「自家製プリン」で、甘さ控えめでなめらかな舌触りが絶品。カラメルもほどよい苦みで、大人も楽しめる味わいでした。

ドリンクはコーヒー、紅茶、オレンジジュース、コーラなど10種類から選べ、私はアイスティーをチョイス。すっきりとした後味で、食後の余韻をゆっくり楽しむことができました。

ランチタイムはやや混み合いますが、回転も早く、スタッフの方の接客もとても丁寧。居心地の良さとコストパフォーマンスの高さから、近所の方に長く愛されている理由がよく分かりました。

「今日はちょっと贅沢なランチがしたいな」「落ち着いた場所でゆっくり食事をしたい」という気分の日にはぴったりのお店です。次回は夜のコース料理もぜひ味わってみたいと思います。
379202506251531440.jpg
379202506251532160.jpg
379202506251535460.jpg
レストラン バロック
千葉県習志野市大久保2-1-17 丸山ビル 1F
このまとめ記事の作者
chihaya'slog
Chihaya
千葉県在住パーカッショニスト 千葉シティ観光PR大使2018年いなげの浜担当・2019年千葉みなと担当 全日本チンドンコンクール3年連続日本一 縄文...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

花見川区横戸町 cafe a tempo(カフェアテンポ)

カフェ 千葉市
2025/10/8    190

若葉区桜木北 小料理 灯り

レストラン・居酒屋 動物公園
2025/10/4    220

船橋アジアンダイニングダリマ

ランチ 船橋
2025/10/14    54

千葉市中央区 日暮らしサンドウィッチ

カフェ 千葉中央駅
2025/9/24    394

同じカテゴリーのまとめ記事

京成大久保GREEN RISE(グリーンライズ)

ランチ 習志野
2023/6/13    1840

実籾天下一蛸焼本舗

ランチ 習志野
2022/1/2    3941

同じカテゴリーのコネタ

ツダヌマスター
ツダヌマスター
2021/5/214 年前  -  №8976   2202
501202105211427521.jpg
リクチカ(RikuChika)津田沼南口にある気軽なイタリアン!
ランチ 習志野
ツダヌマスター
ツダヌマスター
2021/5/214 年前  -  №8975   867
501202105211427520.jpg
リクチカ(RikuChika)津田沼南口にある気軽なイタリアン!
ランチ 習志野