【千葉あそび販売開始のお知らせ】着物で茶道体験

  2025/8/28
ポスト シェア シェア 送る

老舗自慢の『お茶』『和菓子』を本格気分で嗜む、お手軽に着物で茶道体験
~手ぶらで参加OK! 着物を着て本格気分で“茶道”をたしなもう~

昨年ご好評をいただきました「着物で茶道体験」を、今年も開催いたします。
着物姿でお茶室に入り、懐紙の使い方や茶道にまつわる楽しいお話を聞きながら、茶道体験をいたします。
初心者の方でも安心してご参加いただける内容です。

お茶室の鈴鹿園さんは、昭和43年から伊勢茶を取り扱うお茶屋さんです。
静岡茶とは異なる味わいを持つ、こだわりの美味しいお茶をこの機会にお召し上がりください。
ご用意する和菓子は、昭和13年創業 千葉市屈指の老舗和菓子店『虎屋』さんの練り切りを予定。
季節の風物をモチーフにお任せでお作り致しますのでお楽しみ下さい。

日本文化の奥深さを気軽に体験してみませんか?
特別なひとときを、どうぞご一緒にお楽しみください。



▼▽▼体験プランの詳細・申込方法等は下記URLからご確認いただけます▽▼▽


開催日2025年10月11日(土)、11月8日(土)
開催場所伊勢茶専門店 蘇我本店
住所千葉市中央区南町3丁目17−13
交通【電車・バスでお越しの方】

JR蘇我駅東口から徒歩10分

料金大人・小人共通 8,000円(税込)
定員各回6名
対象※小学生以上の方のみご参加可能です。 ※レンタル着物は女性用で、サイズは大人用のみとなります。  お子さまや男性は、私服でのご参加となります。
主催者名鉄観光サービス㈱千葉支店
お問合せ千葉あそび係(名鉄観光内) TEL:043-331-9989(平日9:30~17:30/土日祝日および年末年始休み)
申込方法千葉あそびのHPからお申込みください。
URLhttps://chiba-asobi.com/plan.php?id=2524
このまとめ記事の作者
千葉市観光ガイド
千葉市観光協会
当協会は、千葉市の豊かな緑と水辺が織りなす豊富な自然と多様な観光資源を組み合わせ「自然や文化を感じ、アクティビティが楽しめるアーバンリゾ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

駅からシェアサイクリング&デジタル周遊スタンプラリー

千葉市
2025/10/20    9

【千葉あそび】秋の味覚と高滝の名所を堪能!さつまいも掘り体験

千葉市
2025/10/20    9

菊花展

千葉市
2025/10/20    14

あおばまつり2025 秋

千葉市
2025/10/19    36

同じカテゴリーのまとめ記事

第12回轟けちば和太鼓フェスタ!@千葉中央公園・通町公園・千葉神社<10/16(日曜)>

千葉市
2022/10/5    1314

プロバスケBリーグ アルティーリ千葉

千葉市
2024/3/8    410

千葉ゆかりの作家展 上野悠河「ものたちは、歌い、蔑み、愛し合った」

千葉市
2024/12/17    381

同じカテゴリーのコネタ

河上佑彷🎷@カクハン房
2024/3/121 年前  -  №15558   933
🎥『超普通都市チバチュウ伝説』第5話公開です!
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/9/197 年前  -  №3868   3382
219201809191322050.jpg
2018年9月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆寒い日のごはん◆ #黒ごまごはん #玉ねぎとお揚げの...
千葉市
みかんのポン
みかポン
2018/11/16 年前  -  №3908   2503
275201811012004250.JPG
午後の木漏れ日
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/4/47 年前  -  №3145   2552
219201804041516350.jpg
2018年4月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血を補うごはん◆ ・ごはん ・小松菜とお揚げさんの...
千葉市
sumire cookies 千葉市稲毛区のオーダーメイドアイシングクッキー
sumirecookies
2025/8/5  -  №18297   310
2056202508051854420.jpg
【お客様の声】企業ロゴのアイシングクッキー
千葉市
よもぎ蒸し&リラクゼーション
Rusty Nail
Rusty Nail
2019/5/156 年前  -  №4866   2437
320201905152356040.jpg
街のweb屋さんに来てもらいまして(*^^*)
千葉市