特別史跡加曽利貝塚新博物館整備・運営事業に関心をお持ちの事業者の皆様へ(ヒアリング協力者募集のお知らせ)

千葉市   1231
  2022/2/17
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

千葉市では、貝塚を中心とする縄文文化の研究とその成果を発信する拠点として、史跡のガイダンス機能等を備えた新たな博物館を整備するにあたり、縄文文化とSDGsを学ぶことができる博物館を目指し、その事業活動計画や施設計画、管理運営計画等をまとめ、令和4年2月に「特別史跡加曽利貝塚新博物館基本計画」を策定したところです。
このたびのヒアリングは、新博物館の整備・運営について、市内事業者の皆様のご意見を伺い、今後の検討の参考とさせていただくため、実施するものです。

 

 

1.対象事業者

千葉市内に本店又は本社等(以下「本店等」という。)を有する事業者の方

 

 

2.開催日時・ヒアリングの実施方法

・開催時期:2月下旬から3月上旬
・実施方法:オンライン会議(TEAMS又はZOOM)を原則としますが、オンライン会議へのご対応が困難な場合は、対面も可能とします。
・所要時間:30分~45分程度を予定しています

 

 

3.申込方法

下記のエントリーシートをFAX・メールのいずれかでお送りください。
応募の状況によりましては、業種のバランスを考慮して、ご希望に沿えないこともございますので、あらかじめご承知おきください。
なお、ヒアリングは「特別史跡加曽利貝塚新博物館整備・運営手法等及び集客活用エリア事業化検討調査業務委託」の一環として、業務受託事業者(株式会社三菱総合研究所)が行います。

エントリーシート(ワード:18KB)(別ウインドウで開く)

令和4年2月27日(日曜日)まで

※2月28日(月曜日)中に、日程の候補日・時間とともに結果をお知らせします。

 

 

本件に関するお申込み・問い合わせ先

〒260-8730 千葉市中央問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階
千葉市教育委員会生涯学習部文化財課 特別史跡推進班
TEL:043-245-5960 FAX:043-245-5993
Eメール:bunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp

詳細はこちらからご確認ください。

以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
千葉市観光ガイド
千葉市観光協会
当協会は、千葉市の豊かな緑と水辺が織りなす豊富な自然と多様な観光資源を組み合わせ「自然や文化を感じ、アクティビティが楽しめるアーバンリゾ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉開府900年記念 大道芸フェスティバルinちば2025

千葉市
2025/5/16    51

駅からハイキング&ウォーキングイベント2025

千葉市
2025/5/15    42

うみさとフェス2025

千葉市
2025/5/15    57

文化講座(6月)

千葉市
2025/5/10    32

同じカテゴリーのまとめ記事

昭和の森マルシェ 千葉のいいもの市

千葉市
2025/5/13    80

ピアノとフルートのクリスマスコンサート♪

千葉市
2023/12/18    495

日韓友好のマダン(広場)in 千葉

千葉市
2023/10/25    1189

同じカテゴリーのコネタ

千葉愛の教会
千葉愛の教会
2024/9/24  -  №16655   630
478202409241905200.jpg
2024年10月12日(土)第12回子ども食堂開催に伴うレク保育ボランティア募集
千葉市
よもぎ蒸し&リラクゼーション
Rusty Nail
Rusty Nail
2019/5/156 年前  -  №4866   2277
320201905152356040.jpg
街のweb屋さんに来てもらいまして(*^^*)
千葉市
河上佑彷🎷@カクハン房
2024/3/121 年前  -  №15558   791
🎥『超普通都市チバチュウ伝説』第5話公開です!
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/9/196 年前  -  №3868   3098
219201809191322050.jpg
2018年9月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆寒い日のごはん◆ #黒ごまごはん #玉ねぎとお揚げの...
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/4/47 年前  -  №3145   2419
219201804041516350.jpg
2018年4月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血を補うごはん◆ ・ごはん ・小松菜とお揚げさんの...
千葉市
みかんのポン
みかポン
2018/11/16 年前  -  №3908   2347
275201811012004250.JPG
午後の木漏れ日
千葉市