「ちばボランティア塾」第2期生募集【2023年3月号】

  1496
  2023/3/7
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

千葉市民活動支援センターでは、これからボランティアをしたい方や、現在ボランティアをしている方に向けて基礎的な事項が学べる「ちばボランティア塾」を5月から開催する。現在受講中の第1期生に続いて今回は第2期生の募集で、6回のカリキュラムを受講すると修了証書が授与される。

対象者は中学卒業以上なら誰でも参加可。日程は5月20日から8月5日までの土曜日10時から。会場は千葉市民活動支援センター会議室など。定員は25名で申込み先着順。参加費は無料。受講希望者は「ちばボランティア塾」参加希望の旨と必要事項を電話かFAXで連絡。申込フォームから必要事項を入力し送信する。

申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHuG4mlnsQjUdhaVdSimHVd-uev1s_eCXqPAzJNP07VTGRQ/viewform?usp=sf_link


【申込先】千葉市民活動支援センター
TEL:043ー227ー3081
FAX:043ー227ー3082
メール:info@chiba-npo.net
必要事項:①「第2期」と記入②名前とフリガナ③住所(市区町村までで可)④連絡先電話番号⑤メールアドレス
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

直感タロット占い【稲毛新聞2025年9月号4面】


2025/9/4    80

千葉市も宿泊税導入へ【稲毛新聞2025年9月号】


2025/9/4    81

相馬御厨の三重の権利構造【稲毛新聞2025年9月号】


2025/8/29    40

地域の空きスペースがアートに変身【稲毛新聞2025年9月号】


2025/9/4    58

他のまとめ記事

急傾斜地の解体現場で工事中断 稲毛で高まる住民不安【稲毛新聞2025年6月号】

2025/6/5    2940

9月7日(土)の運航状況

さんばしひろば
2024/9/7    331

新潟津南 コーヒーアンドギャラリー モリカフェ

カフェ
2022/8/29    2650

同じカテゴリーのコネタ

ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5400   2465
343201908061839422.jpg
令和の時代も勤勉な金次郎さん
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/9/272 年前  -  №12039   1563
明日のプレオープン準備中!!!
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5408   3817
343201908061919596.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/8/316 年前  -  №5657   1803
325201908311222510.jpg
優しい悪魔
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/176 年前  -  №5426   2826
343201908171227130.jpg
ポートタワーに映る景色
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/10/192 年前  -  №12230   1625
親子さあくるもこぴっと体験会参加者募集中!!