縄文春まつり@特別史跡加曽利貝塚<5/4(木・祝)~5/5(金・祝)>
千葉市
646
2023/4/19
以下は 1 年前に書かれた内容です
~
小学生を対象とした各種体験学習や、園児から楽しめる縄文工作体験各種、縄文遺跡公園内を散策しながらお楽しみいただくコンテンツを中心に、軽食・小物・野菜・関連グッズなどの販売などを行う構成となっています。 体験学習【事前申込制】 縄文時代のアクセサリーを作ります。 勾玉づくり 〔縄文ラボ〕 組ひもづくり〔かそりえ〕 貝輪づくり 〔かそりえ〕 縄文工作体験【当日受付】※整理券の配布の可能性あり 土偶ペーパクラフト〔屋上ひろば〕 土偶をかたどったペーパークラフトを作ります。4種類あるので選べます。 スクラッチアート〔草地ひろば〕 黒いスクラッチ面に描かれた文様をペンで削り、カラフルな色が出てくる新しいぬりえです。 ポップアップカード〔草地ひろば〕 開くと竪穴住居や土器が立体となって飛び出すカードを作ります。 縄文フォトフレーム〔草地ひろば〕 フレームに装飾パーツで飾り付け、L版サイズの写真プリントを入れて、楽しい思い出の一枚を飾ることができます。フォトフレームを手持ちにして背景を撮影。SNSの投稿用の一枚にも。 土器文様フロッタージュ〔草地ひろば〕 縄文土器に施された文様などを表現した凸凹の上に紙を置き、色鉛筆でこすってみよう!。すると紙に文様が転写され、オリジナルのカラフルな土器を描くことができます。 エンドレス絵本〔草地ひろば〕 パタパタとエンドレスにめくれる不思議な構造で、1枚の紙から4つの絵が生まれ終わりのないストリーを楽しめます。 パッチンカード〔草地ひろば〕 輪ゴムの力でパッチンと高く弾け、中の縄文パーツが飛び出します。 学芸員出没中! 園内を歩いている学芸員が、皆さんの疑問にお答えします。 クイズラリー「加曽利クエスト」※用紙は案内所で配布 加曽利貝塚のフィールド内に設置するポイントを回り、なぞ解きにチャレンジできます。 参加者全員にはグッズをプレゼントします。 縄文不思議発見の旅 加曽利貝塚ガイドの会による、屋外施設のガイドを行います。 参加者にはグッズをプレゼントします。 縄文ひろば 火おこし・紙芝居などの体験ができます。 販売 かそりーぬグッズ・火おこし体験道具など、縄文文化にちなんだものや、軽食の販売を予定しています。開催日 | 令和5年5月4日・5日 各日10:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 特別史跡加曽利貝塚 |
住所 | 千葉市若葉区桜木8丁目33番1号 |
交通 | ☆千葉駅東口 9番乗り場より、京成バス「御成台車庫(市営霊園経由)」行き「桜木町」バス停下車、徒歩約15分 ☆千葉モノレール「桜木」駅下車(改札口正面に案内地図があります)、徒歩約15分 ☆駐車場・乗用車10台(無料) |
料金 | 参加費無料(販売を除く)・雨天決行、荒天中止 ※中止の場合、前日の17時までにHP等でお知らせします。 |
主催者 | 加曽利貝塚博物館 |
お問合せ | 043-231-0129 |
申込方法 | 体験学習【事前申込制】申込終了(4月17日(月)で〆切) 縄文工作体験【当日受付】※整理券の配布の可能性あり |
URL | https://www.city.chiba.jp/kasori/news/2023_r5harumaturi-program.html |
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ログインしてコメントしよう!