いなさん団地だより④稲毛海岸三丁目団地管理組合法人【2023年5月号】

  1618
  2023/5/1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

17202305011024450.png
当団地のホームページ(以下HP)で高いアクセス件数を得ているのは、過去50年間の諸問題への対応の軌跡や将来を見据えた取り組みを紹介している「団地の歩み」、「管理組合の取り組み」、住生活で必要な情報を提供している「くらしのトラブル・窓口」、「ごみの分別・回収について」です。

その中で「くらしのトラブル・窓口」はHPの公開後に居住者からの要望で追加掲載を始めた行政機関、病院、教育、生活全般に亘る連絡先等を掲載しただけのページですが、思いのほか好評を頂いています。「ごみの分別・回収について」もそうですが、生活に密着した情報を即時に引き出せることはHPの強みだと痛感しています。

その他では、当団地への居住を考えている方々向けとして「ライフ空間」がとても参考になります。こちらは団地内の四季の風景や近隣ロケーションを写真中心で紹介しています。広々と落ち着いた雰囲気を是非ご確認ください。

次にHPから提供しているサービスですが、各種申請用紙のダウンロードコーナー、外来用駐車場の予約システム、お問い合わせの受付が常設されており、住民アンケートの回答もその都度入力フォームを提供しています。
 
また一昨年には組合員、居住者台帳の更新に合わせてHPからの登録を実施し、多くの方々が入力を済まされました。更に今後は管理組合の総会における議決権行使書の電子投票の実施(試験的に昨年より実施中)、備品、各施設の貸出予約システムの構築などを計画しています。またそれと並行してメールニュース、Facebookからの日々の情報の発信、Googleカレンダーを利用した予定の告知の充実も進めています。

次回は築80年を目指す当団地の長期ビジョンについてご紹介します。
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

稲毛新聞創刊350号!おかげさまで30年目に突入!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    311

千葉ジェッツを創った梶原健氏が来訪。独占インタビュー敢行!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    382

「健康麻雀倶楽部ふれんど」稲毛で健康麻雀!参加者募集【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    245

稲毛東公園が非日常の空間に【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    341

他のまとめ記事

5月23日(月)の運航状況

さんばしひろば
2022/5/23    830

ライブ中止のお知らせ

2020/1/24    807

幕張豊砂駅開業記念イベント(千葉ステーションビル)<3/18(土曜)~>

千葉市
2023/3/15    946

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/6  -  №17269   550
ころころおきあがるおひなさまみたことある❓🤭
千葉モードビジネス専門学校 高等課程
千葉モード
2024/7/181 年前  -  №16251   1007
1871202407180928410.png
ファッションフェスティバル2024
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/1/272 年前  -  №12915   1347
親子さあくる もこぴっと第2回開催!
令和5年度第1期コレクション展
千葉県立美術館
2023/6/282 年前  -  №13979   1207
674202306281350190.jpg
【対話型鑑賞教室】7/1(土)11:00〜/13:30〜(2回開催)
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5316   2219
343201907301219254.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14178   1069
子どもに伝わる叱り方って?