住民非課税世帯へ7万円追加給付開始【2024年2月号】

  1212
  2024/1/29
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

昨年11月に閣議決定された住民税非課税世帯を対象とする1世帯あたり7万円の価格高騰重点支援給付金は同月の補正予算で可決され成立した。千葉市では令和6年1月下旬から対象世帯へ1世帯あたり7万円給付金の振込を開始している。
今回給付金の対象となるのは住民税非課税世帯で、令和5年12月1日(基準日)において千葉市に住民登録があり、同一の世帯に属する方全員が令和5年度住民税均等割が非課税である世帯としている。なお、住民税が課税されている方の扶養親族等のみの世帯は対象外。

前回、千葉市から価格高騰重点支援給付金(1世帯当たり3万円)を口座振込で受給された世帯など、給付対象の世帯主宛てに1月下旬に支給案内(はがき)が送付されているので原則、手続きは不要。それ以外の世帯で確認書が届いた場合は返送が必須。確認書返送は令和6年4月30日(火)消印有効。
なお、令和5年1月2日以降に千葉市に転入した方がいる世帯は給付金受給申請が必要。申請は令和6年4月30日(火)まで。

問い合わせは千葉市価格高騰重点支援給付金コールセンター℡0120-592-028へ。
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

直感タロット占い☆今月のあなたの運勢【稲毛新聞2025年7月号】


2025/7/3    36

SNSのID乗っ取りで詐欺メッセージ拡散【稲毛新聞2025年7月号】


2025/7/3    25

稲毛エリア初オープン!脂肪冷却とインディバ整体サロン【稲毛新聞2025年7月号】


2025/7/3    40

千葉彩景☆日本最小の鷹の一種、雀鷹(ツミ)【稲毛新聞2025年7月号】


2025/7/3    81

他のまとめ記事

第2回SDGs異業種勉強会

幕張新都心
2024/10/27    350

天空七夕まつり

ポートタワー
2025/5/27    66

8月31日(木)の運航状況

さんばしひろば
2023/8/31    441

同じカテゴリーのコネタ

千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2023/5/22 年前  -  №13623   1223
22202305021154270.jpg
はじめようスマホとYouTubeで商品PR(Android編)
FRP甲冑工房
FRP甲冑工房
2020/6/145 年前  -  №7598   3312
400202006141037170.jpg
千葉の特産品は落花生だけじゃない
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/26 年前  -  №5148   3921
343201907022119025.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
DANCE EVENT ILY-千葉みなとさんばしひろば-9月25日(日曜日)
DANCE ILY
2022/8/142 年前  -  №11688   2668
675202208142344420.jpg
ASUNAcrew
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/12/92 年前  -  №12609   1321
EQを育てる子育てひろばと絵本の世界
ウエルネス Suzukiの部屋
マサ
2019/3/176 年前  -  №4294   3114
285201903171423420.jpg
何人かの方にカヤックについて尋ねられた。ここの場所でもカヤッカーが増えるといいなぁ~。