住民非課税世帯へ7万円追加給付開始【2024年2月号】

  2701
  2024/1/29
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

昨年11月に閣議決定された住民税非課税世帯を対象とする1世帯あたり7万円の価格高騰重点支援給付金は同月の補正予算で可決され成立した。千葉市では令和6年1月下旬から対象世帯へ1世帯あたり7万円給付金の振込を開始している。
今回給付金の対象となるのは住民税非課税世帯で、令和5年12月1日(基準日)において千葉市に住民登録があり、同一の世帯に属する方全員が令和5年度住民税均等割が非課税である世帯としている。なお、住民税が課税されている方の扶養親族等のみの世帯は対象外。

前回、千葉市から価格高騰重点支援給付金(1世帯当たり3万円)を口座振込で受給された世帯など、給付対象の世帯主宛てに1月下旬に支給案内(はがき)が送付されているので原則、手続きは不要。それ以外の世帯で確認書が届いた場合は返送が必須。確認書返送は令和6年4月30日(火)消印有効。
なお、令和5年1月2日以降に千葉市に転入した方がいる世帯は給付金受給申請が必要。申請は令和6年4月30日(火)まで。

問い合わせは千葉市価格高騰重点支援給付金コールセンター℡0120-592-028へ。
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

稲毛新聞創刊350号!おかげさまで30年目に突入!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    311

千葉ジェッツを創った梶原健氏が来訪。独占インタビュー敢行!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    382

「健康麻雀倶楽部ふれんど」稲毛で健康麻雀!参加者募集【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    245

稲毛東公園が非日常の空間に【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    341

他のまとめ記事

「プラスチックの海」観に行きました!

2020/11/16    2

本日、10月3日(金)1階売店ポプラは都合により11時オープンとなります。

ポートタワー
2025/10/3    70

9月16日(月)の運航状況

さんばしひろば
2024/9/16    341

同じカテゴリーのコネタ

skymother
skymother
2025/3/11  -  №17411   558
1889202503112022360.jpg
ヘアーサロンのロゴを制作しました。
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/9/213 年前  -  №11971   1674
プレオープン9月28日!!申込受付中!!
OHANA Photography
オハナフォトグラフィー
2018/9/217 年前  -  №3869   2859
272201809211729480.jpg
☆千葉みなとで育児サークルはじめます☆
enjoyaromalife
enjoyaromalife
2024/1/171 年前  -  №15272   953
586202401171229110.jpg
2/5(月)アロマ工作部@都賀コミュニティセンター
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/6  -  №17269   550
ころころおきあがるおひなさまみたことある❓🤭
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/8/222 年前  -  №14356   1061
EQわなげ大盛況♪