千葉彩景 浅葱色の羽を広げ飛翔する「オナガ」【稲毛新聞2025年6月号】

  408
  2025/6/5
ポスト シェア シェア 送る

17202505301251400.jpg
 6月の二十四節気は「芒種(ぼうしゅ)」と「夏至」。「夏至」は一年のうちで昼が最も長くなります。「芒種」は、穀物の種をまく時期を意味するほかにも、稽古始めに縁起の良い日とされています。古くより6歳の6月6日に稽古を始めると上達し易いといわれています。
 
 この頃、千葉の都市公園でよく見られる野鳥に「オナガ」がいます。「オナガ」は黒い頭に浅葱色の長い尾が特徴です。浅葱色は平安の昔から日本人が好んでやまない水系の色です。長い尾をひらひらとしながら浅葱色の羽を広げ飛翔するその姿はとても優雅で風流。でも、鳴き声は少し騒々しい。

「オナガ」は一度に多くの卵を産むことから子孫繁栄の象徴でもあり、子育てもツガイで協力して巣を作り、支え合うことから家庭円満を意味する鳥でもあります。

(文・写真/森口晃、千葉市内で撮影)

このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    310

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    280

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    204

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    160

他のまとめ記事

本日の恐竜王国は雨天のため、休園とさせていただきます。

ポートタワー
2024/4/23    375

2024年4月29日(月・祝)八千代ゆりのき台つつじ祭り「海洋ごみアート」レポート

幕張新都心
2024/5/2    639

プロ野球 千葉ロッテvs.北海道日本ハム

千葉市
2023/8/23    471

同じカテゴリーのコネタ

🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/46 年前  -  №5394   2054
363201908042238270.jpg
やっぱりカラオケ!
国産牛の個体識別番号管理を簡単に
コスモネクスト
2022/8/213 年前  -  №11755   1786
662202208211249540.jpg
非接触体温・血圧・血中酸素濃度・心拍数を測定しませんか?
国産牛の個体識別番号管理を簡単に
コスモネクスト
2022/9/43 年前  -  №11831   3436
662202209040822260.png
レイバースケジュール進化版のワーカープロデュースマネジメントのご紹介
令和5年度第1期コレクション展
千葉県立美術館
2023/6/282 年前  -  №13979   1148
674202306281350190.jpg
【対話型鑑賞教室】7/1(土)11:00〜/13:30〜(2回開催)
河上佑彷🎷@カクハン房
2023/10/181 年前  -  №14692   1232
646202310182221120.jpg
映画『ロスト・キング』観てきました!🎥
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/312 年前  -  №12325   1412
22202210311019070.jpg
11月21日(月)『PR はまず地元から始めてみよう!「地域WEBメディア活用入門」』