ちば映画祭上映会 Vol.10
千葉市
16
2025/11/10
★映画文化を広めたい!千葉県初上映の若手監督の作品上映
千葉市のみならず千葉県初上映の作品、特に若手監督の作品をメインに上映します。そのような映画にも素晴らしい作品は数多く存在します。そういった作品を上映し、更に監督等との交流によって、より広く深く映画に触れる機会の提供を目指します。また魅力ある作品ラインナップで、千葉県外の方々にもアピール出来る映画祭でありたいです。
★千葉を盛りあげる!お客様が参加する映画祭へ
地元・千葉の皆様がお客様として参加し、楽しめるイベントとして成長していきます。そのため様々な趣向を凝らし、ご来場のお客様が参加し楽しめるようなことを企画しています。同時に千葉以外から来場されるお客様や監督には、千葉の素晴らしさを知っていただきたいと思っています。
=====
【プログラム1】
「素敵すぎて素敵すぎて素敵すぎる」
監督・脚本:大河原 恵
出演:大河原恵、名村辰、みやなおこ、鎌滝恵利、はやしだみき、荒木知佳、安東信助、森喜行、山本圭将、金子清文、富山えり子、松崎天海、椎名琴音、廣田朋菜、福本剛士、きゅありん、見里瑞穂、松㟢翔平、林大貴、新井秀幸
~あらすじ~
横溝千歳と交際していた春田望は、ある日、横溝が自分ではない別の女性と結婚することを知る。結婚式の当日、春田は式に乗り込んでその場から走り去る。式場から逃走する道中で、カステラを乗せたバイクとの衝突事故に遭ってしまった春田。病室で目を覚ますと、そこには横溝の姿をした”カステラ”を名乗る男がいた……。
=====
=====
【プログラム2 】
「夢半ば」
監督・脚本:安楽 涼
出演:安楽涼、大須みづほ、DEG 、RYUICHI、長尾卓磨、ジジ・ぶぅ、柳谷一成、MEEKAE、大宮将司、江田來花、ジン、クー、片山享
~あらすじ~
映画監督の安楽は30歳を目前で映画が撮れなくなってしまった。憧れであり共に映画を作ってきた地元西葛西の友人リュウイチは結婚を機に地元を離れた。同棲して4年になるみちことは結婚の話も浮上している。今撮りたいものは何なのか。友人と掲げた夢は終わってしまうのか。安楽は撮る事を通して自らを模索していく。これは夢半ばのお話。
=====
詳細は下記URLよりご確認ください。
予告もご覧いただけます。
千葉市のみならず千葉県初上映の作品、特に若手監督の作品をメインに上映します。そのような映画にも素晴らしい作品は数多く存在します。そういった作品を上映し、更に監督等との交流によって、より広く深く映画に触れる機会の提供を目指します。また魅力ある作品ラインナップで、千葉県外の方々にもアピール出来る映画祭でありたいです。
★千葉を盛りあげる!お客様が参加する映画祭へ
地元・千葉の皆様がお客様として参加し、楽しめるイベントとして成長していきます。そのため様々な趣向を凝らし、ご来場のお客様が参加し楽しめるようなことを企画しています。同時に千葉以外から来場されるお客様や監督には、千葉の素晴らしさを知っていただきたいと思っています。
=====
【プログラム1】
「素敵すぎて素敵すぎて素敵すぎる」
監督・脚本:大河原 恵
出演:大河原恵、名村辰、みやなおこ、鎌滝恵利、はやしだみき、荒木知佳、安東信助、森喜行、山本圭将、金子清文、富山えり子、松崎天海、椎名琴音、廣田朋菜、福本剛士、きゅありん、見里瑞穂、松㟢翔平、林大貴、新井秀幸
~あらすじ~
横溝千歳と交際していた春田望は、ある日、横溝が自分ではない別の女性と結婚することを知る。結婚式の当日、春田は式に乗り込んでその場から走り去る。式場から逃走する道中で、カステラを乗せたバイクとの衝突事故に遭ってしまった春田。病室で目を覚ますと、そこには横溝の姿をした”カステラ”を名乗る男がいた……。
=====
=====
【プログラム2 】
「夢半ば」
監督・脚本:安楽 涼
出演:安楽涼、大須みづほ、DEG 、RYUICHI、長尾卓磨、ジジ・ぶぅ、柳谷一成、MEEKAE、大宮将司、江田來花、ジン、クー、片山享
~あらすじ~
映画監督の安楽は30歳を目前で映画が撮れなくなってしまった。憧れであり共に映画を作ってきた地元西葛西の友人リュウイチは結婚を機に地元を離れた。同棲して4年になるみちことは結婚の話も浮上している。今撮りたいものは何なのか。友人と掲げた夢は終わってしまうのか。安楽は撮る事を通して自らを模索していく。これは夢半ばのお話。
=====
詳細は下記URLよりご確認ください。
予告もご覧いただけます。
| 開催日 | 2026年1月11日(日曜) プログラム1 10:50開場 11:00上映 プログラム2 13:50開場 14:00上映 |
|---|---|
| 開催場所 | 千葉市生涯学習センター B1F 小ホール |
| 住所 | 千葉市中央区弁天3-7-7 |
| 交通 | JR千葉駅「千葉公園口」から徒歩8分 千葉モノレール千葉公園駅から徒歩5分 ※駐車台数には限りがあります。 |
| 料金 | 前売料金 各1,000円 ・ 当日料金 各1,300円 |
| 定員 | 全席自由・各プログラム入替制 各60席 |
| 対象 | どなたでも |
| 主催者 | ちば映画祭実行委員会 |
| お問合せ | ちば映画祭実行委員会 chibaeigasai@gmail.com |
| 申込方法 | 前売券はteket(テケト)にて前日まで販売します。 当日券は小ホール入口にて販売します。(現金のみ) 会場(千葉市生涯学習センター)でのチケット事前販売はございません。 チケット購入後は、上映中止以外の理由でのキャンセル・払い戻しはできません。 当日、整理券を発券いたします。(プログラム1は10時、プログラム2は13時より) 開場時間より整理券番号順でのご入場です。 前売の時点で完売した場合、当日券は販売いたしません。 満席の場合及び上映開始後は入場をお断りいたします。 |
| URL | http://chibaeigasai.net/events/showing_10/ |
このまとめ記事の作者
ログインしてコメントしよう!
















