千葉港信号所に戦時中の姿の「宗谷」が接岸!?架空の港「千葉みなと鎮守府」景観

  2597
  2022/5/22
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

さて、5月4日に行われた走航会から早くも三週間が経とうとしていますが、あれからしばらくスマホの画像をニヤニヤしながら眺める日々が続いておりました。ほいだら、何やらスマホで画像加工ができそうだったので、早速いじってみたら結構いい感じになったでござるよ!今のスマホってほんとスゲェっすね!

というわけで、前回ご紹介した画像をトリミング&画像加工したものをアップします~。

今は撤去されてなくなってしまった「千葉港信号所」のたもとに、戦時中の姿の「宗谷」が着岸しました。それにしても、港の中をタグボートで走り回って船押すの楽しすぎますね♪
IMG_E2305.jpg

このゴチャ感が本物の港っぽくてかっこいい!
港としてのリアリティは、輸送船やタグなど、艦艇以外の船がいるとグンと跳ね上がります。衣笠さん「宗谷」を持ってきてくれてありがとうございます!
IMG_E2307.jpg

「宗谷」のアップショット。なんだかおいらも荷物を満載した輸送船が一隻欲しくなってきました。
IMG_E2313.jpg

今回意外なスマッシュヒットになった1/200タグの「ジャン・バール」。
エレールの古いキットですが、出来はとっても良いです。小型RCメカを搭載して港を走り回る楽しさを味わうことが出来ます。
IMG_E2310.jpg

りんたんさんの「球磨」。5500t級は、港に停泊中の写真も数多く残されており、この画像のように桟橋のクレーンと共にある巡洋艦といえば、おいらの中では5500t級!なのであります。
IMG_E2311.jpg

マイロンさんの「もがみ」級と、衣笠さんの「深圳」。現用艦同士の並びもまた面白いものがありますな。
IMG_E2306.jpg

「もがみ」級は、日本の護衛艦艇離れした外観が、好き嫌いの分かれるところになる気がします。個人的には商船っぽい作りの艦首が可愛いので大いにあり!でございます。
IMG_E2293.jpg

Y内さんの「日進」。模型の激烈な作り込みにより、ちゃんとした画像加工ソフトを使えば、実物の写真と勘違いするくらいのものが出来そうです。
IMG_E2283.jpg

かっこよすぎるんじゃ~~♥
IMG_E2285.jpg

おいらの「香取」。遠方に「日進」が霞んで見えるのがたまらん!!1/200スケールで「香取」と「日進」の揃い踏みがみられる日が来るなんて、おっさん感動で泣けてくらぁ(´;ω;`)
IMG_E2284.jpg

はい、こいういう景色が見たくてこの港作りました。
眼福至極でございます
IMG_E2286.jpg

「大和」はやっぱり存在感違いますわ。でかい!強い!カッコいい!最強ですがな。
IMG_E2317.jpg

今回いじってみた画像の中で、一番気に入ったのがこれ。
「ラ・ガリソニエール」と「球磨」の並びっていうのもシュールだし、クレーンがいい効果出してますなぁ。苦労してトラス組んだかいがあったというものです。
IMG_E2302.jpg

これが全部1/200スケールで統一されたRC艦船というのが信じられませんな!同スケールでRC船を楽しむ倶楽部ってなかなかないと思うので、興味のある方は是非ご一緒しましょう♪
IMG_E2297.jpg

そんでは、また~。
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    331

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    342

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    201

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる07


2025/5/12    397

他のまとめ記事

10月19日(火)の運航状況

さんばしひろば
2021/10/19    1004

1月6日(金)の運航状況

さんばしひろば
2023/1/6    822

「千葉市国際コーヒーの日」が開催されます

イベント 市役所
2024/8/17    2728

同じカテゴリーのコネタ

千葉ポート饅頭本舗
2023/11/301 年前  -  №14992   937
52202311301732280.jpg
のぼり
enjoyaromalife
enjoyaromalife
2023/11/141 年前  -  №14876   952
586202311141722390.jpg
11月スケジュールのご案内
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5317   5122
343201907301219255.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
ししゅう屋HONEST
ししゅう屋HONEST
2022/10/132 年前  -  №12162   1444
690202210130827211.jpg
お持込ウェアーに直接刺繍
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/176 年前  -  №5426   2862
343201908171227130.jpg
ポートタワーに映る景色
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14176   1052
子どもの遊びの世界とEQの育ち