千葉港信号所に戦時中の姿の「宗谷」が接岸!?架空の港「千葉みなと鎮守府」景観

  2527
  2022/5/22
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

さて、5月4日に行われた走航会から早くも三週間が経とうとしていますが、あれからしばらくスマホの画像をニヤニヤしながら眺める日々が続いておりました。ほいだら、何やらスマホで画像加工ができそうだったので、早速いじってみたら結構いい感じになったでござるよ!今のスマホってほんとスゲェっすね!

というわけで、前回ご紹介した画像をトリミング&画像加工したものをアップします~。

今は撤去されてなくなってしまった「千葉港信号所」のたもとに、戦時中の姿の「宗谷」が着岸しました。それにしても、港の中をタグボートで走り回って船押すの楽しすぎますね♪
IMG_E2305.jpg

このゴチャ感が本物の港っぽくてかっこいい!
港としてのリアリティは、輸送船やタグなど、艦艇以外の船がいるとグンと跳ね上がります。衣笠さん「宗谷」を持ってきてくれてありがとうございます!
IMG_E2307.jpg

「宗谷」のアップショット。なんだかおいらも荷物を満載した輸送船が一隻欲しくなってきました。
IMG_E2313.jpg

今回意外なスマッシュヒットになった1/200タグの「ジャン・バール」。
エレールの古いキットですが、出来はとっても良いです。小型RCメカを搭載して港を走り回る楽しさを味わうことが出来ます。
IMG_E2310.jpg

りんたんさんの「球磨」。5500t級は、港に停泊中の写真も数多く残されており、この画像のように桟橋のクレーンと共にある巡洋艦といえば、おいらの中では5500t級!なのであります。
IMG_E2311.jpg

マイロンさんの「もがみ」級と、衣笠さんの「深圳」。現用艦同士の並びもまた面白いものがありますな。
IMG_E2306.jpg

「もがみ」級は、日本の護衛艦艇離れした外観が、好き嫌いの分かれるところになる気がします。個人的には商船っぽい作りの艦首が可愛いので大いにあり!でございます。
IMG_E2293.jpg

Y内さんの「日進」。模型の激烈な作り込みにより、ちゃんとした画像加工ソフトを使えば、実物の写真と勘違いするくらいのものが出来そうです。
IMG_E2283.jpg

かっこよすぎるんじゃ~~♥
IMG_E2285.jpg

おいらの「香取」。遠方に「日進」が霞んで見えるのがたまらん!!1/200スケールで「香取」と「日進」の揃い踏みがみられる日が来るなんて、おっさん感動で泣けてくらぁ(´;ω;`)
IMG_E2284.jpg

はい、こいういう景色が見たくてこの港作りました。
眼福至極でございます
IMG_E2286.jpg

「大和」はやっぱり存在感違いますわ。でかい!強い!カッコいい!最強ですがな。
IMG_E2317.jpg

今回いじってみた画像の中で、一番気に入ったのがこれ。
「ラ・ガリソニエール」と「球磨」の並びっていうのもシュールだし、クレーンがいい効果出してますなぁ。苦労してトラス組んだかいがあったというものです。
IMG_E2302.jpg

これが全部1/200スケールで統一されたRC艦船というのが信じられませんな!同スケールでRC船を楽しむ倶楽部ってなかなかないと思うので、興味のある方は是非ご一緒しましょう♪
IMG_E2297.jpg

そんでは、また~。
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    285

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    167

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる07


2025/5/12    321

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる06


2025/4/19    272

他のまとめ記事

<2月木曜名画座>モリのいる場所

千葉市
2025/1/14    237

みんなで★あそぼうさい

千葉市
2024/1/19    525

5月6日(火・祝)の運航状況

さんばしひろば
2025/5/6    126

同じカテゴリーのコネタ

CMBダサイン&国際交流フェスティバル
takizawa2725
2024/7/191 年前  -  №16254   979
CMB×Dashain国際交流フェスティバル
~多文化 FUN!FUN!FUN!~
チバミナコちゃんねる
2021/5/214 年前  -  №8977   2914
75202105211843220.jpg チバミナコちゃん
こうわんりょくち へ きました。 *おんなのこ 「ちばみなと へ ようこそ!」
\メソ/
2025/5/5  -  №17755   371
2001202505052229020.jpg
掃除チバミナコちゃん
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/82 年前  -  №13869   1334
EQを学ぶ親子さあくるもこぴっと
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/52 年前  -  №14032   1352
フロンティア外語学院海浜幕張校×もこぴっと体験会 コラボ決定!!!
Chun*のページ
chun*
2023/4/62 年前  -  №13472   1442
869202304062218050.jpg
ゆるっと!チバミナコちゃん