2025.05.24稲毛海浜公園走航会

  32
  2025/5/24
ポスト シェア シェア 送る

さて、悪天候のため大々的な実施は中止となった今回の走航会ですが、なんと朝の天気予報が少し回復しているではありませんか⁉

そうなると、どうしても諦めきれなくなるのが人情ってもんです(笑)

で、雨が降り出すまで、できるだけやっちゃえ!ってなり、強行してきちゃいました。
batch_IMG_5448.jpg
画像は、今回デビューした大連桟橋に停泊するgenpaku君の「タイタニック」とおいらの「橘丸」です。タイタニックがでかすぎて、橘丸がまるでタグボートみたいです(笑)

で、こちらはおかのやさんの1/350「三笠」と「ボロディノ」級。かわいい走りを見せてくれました
♪また、意外に三笠がでかくて、日本海海戦で勝てたのも「なるほど納得」な感じでした。
batch_IMG_5463.jpg

えーに氏の「ミズーリ」。映画「沈黙の戦艦」バージョンとのことで、艦尾付近にテロリストのヘリコプターが係留されているとのことです。
batch_IMG_5460.jpg

こちらも、えーに氏の「イラストリアス」。WW2時の英空母のラジコンを初めて見ましたが、日本の空母とは明らかに違ったフォルムがたまらなく魅力的であります。
batch_IMG_5442.jpg

おなじみ、りんたんさんの「大和」です。ドック入りしたところを激写!かっこよすぎ~♡
batch_IMG_5441.jpg

genpaku君のタイタニック。煙突3本からモクモクと煙を出して進みます!悠然とした動きが、らしさ抜群でした。
batch_IMG_5466.jpg

おいらの「橘丸」。実船が大連港に寄港したことがあるのか知りませんが、船客待合所の建物と時代が一緒なので、違和感が全くありません。食玩のSLが港の雰囲気を盛り上げてくれています!
batch_IMG_5458.jpg

おいらの「ラ・ガリソニエール」。仏艦のフォルムはやっぱりお洒落だなぁ。
batch_IMG_5451.jpg

そして、これが今回「浮かぶ港湾ジオラマ」に新たに増設された「大連埠頭」部分であります。遠くに港のシンボル「自由の女神像」ならぬ「自由のおっぱぴー像」がそびえたってます(`・ω・´)ゞ
batch_IMG_5432.jpg

ドックインする大和。このドックは、大和がぴったり入る大きさにしたので、居心地よさそうですw
batch_IMG_5430.jpg

全景はこんなん感じです。港のストラクチャー類は、雨が降ったらすぐに撤収できるように最低限にしました。なんかガラ~ンとしていて少し寂しいですな。
batch_IMG_5438.jpg

同スケールの大和とミズーリがいればやってしまうのが、並べて比較です!
1/200スケールともなると2隻が並んで停泊しているだけで大迫力です。
batch_IMG_5450.jpg

ミズーリがでかいといっても、やはり巨大客船のタイタニックが入港すると小さく見えてしまいます。クラシカルな四本煙突の存在感が凄いですね。
batch_IMG_5456.jpg

今回の1/200参加艦艇は、大型艦ばかりだったので、ほんとは大型軽巡のガリソニエールが駆逐艦みたいに見えてしまいますw
batch_IMG_5464.jpg

巨大なガントリークレーンは抜群の存在感♬
batch_IMG_5462.jpg

ミズーリがすぽっとジャストイン!
batch_IMG_5461.jpg

今日は、風も強めだったので、油断するとルナツーの軍港に引っ掛かったワッケイン司令の戦艦マゼランみたいになっちまいますw
batch_IMG_5455.jpg

今回の走航会は、図らずしも仏艦、英艦、米艦、日本艦と、列強海軍大集合の図となりました。
batch_IMG_5436.jpg

おいら的には、今回は港湾ジオラマの新パーツである「大連埠頭」がちゃんと浮かぶか⁉を確認し、港湾ジオラマの組み立て練習をするだけのつもりでしたが、集まった皆様のお陰様でとても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます!

次回は、梅雨明けくらいに大勢で集まることができたら嬉しいですね!
そんでは、また~。
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    40

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる07


2025/5/12    127

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる06


2025/4/19    148

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる05


2025/2/24    269

他のまとめ記事

Instagram「桜2024」フォトコンテスト

千葉市
2024/3/4    599

熱熱鍋列島in幕張夜市2024

千葉市
2024/1/18    440

プロ野球 千葉ロッテVS.オリックス

千葉市
2024/6/20    266

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/8/241 年前  -  №14364   841
682202308241549050.jpg
もこぴっと本プログラム募集開始!!
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/2/6  -  №17269   218
ころころおきあがるおひなさまみたことある❓🤭
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/41 年前  -  №14021   1534
EQ遊び楽しいよ!
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/11 年前  -  №13809   1099
親子さあくるもこぴっと 体験会開催♪
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/3/24  -  №17487   101
~五感を刺激しながら、EQ(心の知能指数)を育もう!~
Keiの部屋
Kei
2023/6/31 年前  -  №13825   905
896202306031043220.jpg
駅中動物園?