千葉市独自!中小企業者エネルギー価格等高騰対策支援金10万円【2023年9月号】

  1606
  2023/8/31
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

電気・ガス等、物価高騰の影響が続くなか、中小企業者の事業継続を支援するため、「千葉市中小企業者エネルギー価格等高騰対策支援金」が創設された。

これは千葉市独自の支援で、給付対象は①令和5年4月から9月までの任意の1か月において電気、ガス、ガソリン、重油、軽油、灯油の合計金額が3万円以上であること。ただし上記金額が3万円未満の場合は、原料、材料、仕入物品、消耗品、荷造運賃を含んだ合計金額が令和5年4月から9月までの連続する3か月で月平均で50万円以上あること。②市内に本店を有する法人、または市内に住所を有するか市内に主たる事業所を有する個人事業者。③今後も市内で事業継続する意思があること。以上①~③すべてに該当する中小企業者。給付額は一律10万円。申請期間は令和5年8月25日~12月15日。申請方法はオンラインまたは郵送。詳細は特設サイトで確認を。
https://chibacity-chushoenergy.com/
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    310

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    280

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    204

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    160

他のまとめ記事

京成大久保 林檎の木にて期間限定カフェ「くまで舎」

カフェ 習志野
2022/7/7    2456

能登半島地震により被災された皆さまへ

幕張新都心
2024/1/3    389

7月1日(金)の運航状況

さんばしひろば
2022/7/1    736

同じカテゴリーのコネタ

ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5407   3647
343201908061919595.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/266 年前  -  №5304   2639
343201907261635571.jpg
マクハリには青い空、白い雲が似合う。
Monorailer
2021/1/104 年前  -  №8440   5355
508202101101508260.jpg
千葉モノレールのイラストです。 千葉市美術館のラッピングも再現してみました!
稲毛新聞
稲毛新聞
2025/2/4  -  №17260   361
1720250204110625.png
ポジティブライフ
ポジライフ研
2022/3/63 年前  -  №10800   2045
633202203061759370.jpg
コナズ珈琲店 幕張
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14174   1053
もこぴっとフォローアップ編 開催!