利用していますか? 市や県の高齢者福祉制度【2023年11月号】

  678
  2023/10/31
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です


予防接種、はりきゅうマッサージ助成など

□高齢者インフルエンザ予防接種
 
千葉市では予防接種法に基づき65歳以上の高齢者などを対象とし令和5年度の高齢者インフルエンザ予防接種の助成を先月からスタートしている。令和5年12月31日まで(費用助成は期間中1人1回のみ)自己負担額は千800円(接種期間内に1回のみ)、期間は12月31日(日)まで。現在、千葉市では65歳未満のインフルエンザ任意予防接種費用助成制度はない。

接種対象者かつ生活保護受給者、市民税非課税世帯に属する方などは、免除対象確認書類を予診票と一緒に医療機関へ提出すれば無料で接種を受けられる。詳細や手続き等は問い合わせを。千葉市予防接種電話相談窓℡043・307・6601(土日休日を除く9時~17時)


□はり、きゅう、マッサージ施設利用助成制度
 
千葉市では満65歳以上の千葉市民で、本人の前年の給与所得または年金所得が210万円未満の方(それ以外の所得のみの方は200万円未満)の希望者に「千葉市はり、きゅう、マッサージ施設利用券」を交付し、はり・きゅう・マッサージ施術費用の一部を助成している。対象施設で施術を受ける際に利用券を提出すると、料金から800円が差し引かれる。利用券は、1日1枚使用可。保険診療の施術は使用不可。
利用券の交付は毎年4月1日以降の申請により1人年間10枚を随時交付中。申請方法は窓口、郵送、電子申請。利用期間は交付年度の3月31日まで。問合せは各区役所民総合窓口課へ。中央区℡043・221・2133/花見川区℡043・275・6278/稲毛区℡043・284・6121/若葉区℡043・233・8133/緑区℡043・292・8121/美浜区℡043・270・3133


□白内障特殊眼鏡等費用助成制度
 
千葉市では、市内に住所を有する65歳以上の方(手術日現在)で、白内障の手術を受けたが病状などにより人工水晶体を挿入できず、特殊眼鏡やコタクトレンズをつくる場合に費用を一部助成している。所得制限があるので詳しくは各区役所市民総合窓口課まで問合せを。中央区℡043・221・2133/花見川区℡043・275・6278/稲毛区℡043・284・6121/若葉区℡043・233・8133/緑区℡043・292・8121/美浜区℡043・270・3133


□高齢者肺炎球菌の予防接種

千葉市では昨年4月から高齢者肺炎球菌の予防接種をスタートしている。令和5年度の対象者は年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方、接種日に60歳~64歳の方などをはじめ、それ以外でも千葉市独自の助成事業の対象者となるケースがある。接種期間は令和6年3月31日(日)まで。自己負担額は3千円。接種対象者で生活保護受給者や市民税非課税世帯に属する場合などは無料。手続き方法や接種医療機関は問い合わせを。℡043・307・6601(令和5年12月28日(木)まで。土日休日を除く午前9時~午後5時。

□後期高齢者歯科口腔健康診査

千葉県後期高齢者医療広域連合では、今年度に76歳になる被保険者の方を対象として無料にて歯科健診を実施。対象者の方には5月下旬に市からみどり色の案内通知(受診票)を送付している。実施期間は令和5年12月28日(木)まで。問合せは千葉県後期高齢者医療広域連合給付管理課給付第1班℡043・216・5013。受診票の問い合わせは、千葉市健康推進課℡043・245・5146へ。
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    310

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    280

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    204

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    160

他のまとめ記事

10月21日(木)の運航状況

さんばしひろば
2021/10/21    829

1月16日(日)の運航状況

さんばしひろば
2022/1/16    853

3月10日(月)の運航状況

さんばしひろば
2025/3/10    174

同じカテゴリーのコネタ

Keiの部屋
Kei
2023/6/32 年前  -  №13825   1142
896202306031043220.jpg
駅中動物園?
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14176   1067
子どもの遊びの世界とEQの育ち
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/96 年前  -  №5198   2161
343201907091848294.jpg
ラストエンペラーの弟が過ごした、新婚生活の住まい
ぷらむ
2021/5/54 年前  -  №8854   1830
464202105050538010.jpg
みなと公園の蓮
Chun*のページ
chun*
2023/4/172 年前  -  №13523   1731
869202304171101290.jpg
チバミナコちゃん想う
ASIAN BUFFET FOOD SAGAR
foodsagar01
2023/11/11 年前  -  №14755   2587
940202311011437070.jpg
11月3日(金)18:00~19:00幕張海浜公園で花火があがります。店内でもご覧になれます。