中央公園「ルミラージュちば」開催中【2023年12月号】

  877
  2023/11/29
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

17202311290955460.jpg
年末年始の風物詩、ルミラージュちば2023/2024(第33回千葉都心イルミネーション)の点灯式が11月23日に行われ、中央公園を中心に中央公園プロムナードや通町公園に美しい光が灯った。今年度の特徴は、華やかなシャンパンゴールドの光や、中央公園には大きな電飾のヘラジカが登場。市民の憩いの場、中央公園が普段とは違った空間に様変わりしている。

また、イベント「YORU MACHI」として、スケートリンクとイルミネーションのコラボで非日常なロマンティック空間を演出。写真映えするイルミネーションとして市内外からも訪れる人が多い人気スポットとなっている。ルミラージュちばの開催期間は2024年3月10日(日)まで。イルミネーション点灯時間は17時~22時。

千葉ポートタワーではクリスマスイルミ

17202311290955560.jpg
一方、日本夜景遺産にも認定されている千葉ポートタワーでは恒例の冬のイルミネーションがスタート。
高さ100m、幅30mのタワー壁面に映し出されるクリスマスイルミネーションには、約3千500個の電球やソフトネオンが使われ、壁一面が海辺の夜空に輝く様子は圧巻。毎日17時から一斉に点灯する瞬間も感動的だ。クリスマスイルミネーションの点灯期間は12月25日(月)までの17時から21時。
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

青春時代を彩ったゲームアイテムが勢ぞろい【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    363

「千葉一族の誕生」 千葉一族盛衰記第二十四話 【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    209

千葉彩景 旅鳥「キョウジョシギ(京女鷸)」【稲毛新聞2025年5月号】 


2025/5/1    176 1

一日人間ドック・脳ドック費用助成申込締切迫る【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    177

他のまとめ記事

千葉市消防局 第3回市民見学会

千葉市
2024/1/31    524

1月29日(日)の運航状況

さんばしひろば
2023/1/29    620

園内ガイドツアー@千葉市都市緑化植物園<9/17(土曜)・10/8(土曜)>

千葉市
2022/8/25    840

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/8/311 年前  -  №14423   745
何を作っているのでしょう❓
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/265 年前  -  №5308   1685
343201907261635575.jpg
マクハリには青い空、白い雲が似合う。
\メソ/
2025/5/4  -  №17744   29
2001202505040015290.jpg
宣伝チバミナコちゃん
\メソ/
2025/5/5  -  №17755   159
2001202505052229020.jpg
掃除チバミナコちゃん
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/11/21 年前  -  №14756   802
「千葉市民活動フェスタ2023」にもこぴっと出展します☺
OHANA Photography
オハナフォトグラフィー
2018/9/216 年前  -  №3869   2667
272201809211729480.jpg
☆千葉みなとで育児サークルはじめます☆