「ダイヤモンド富士」【2024年10月号】

  1007
  2024/10/1
ポスト シェア シェア 送る


エモいぃ~ちばみなと通信 情報/千葉市観光協会

17202410011149280.jpg
千葉市観光協会が市内の観光情報をお届けする「エモいぃ~ちばみなと通信」。今回は千葉市の秋の風物詩である「ダイヤモンド富士」を紹介する。

ダイヤモンド富士とは、太陽が富士山頂付近から昇る又は沈む瞬間に、太陽の光がまるでダイヤモンドのような輝きをみせる神秘の現象のことをいう。

人工海浜の長さが日本一を誇る千葉市では、年に2回、10月と2月にこのダイヤモンド富士を観賞できるチャンスがあり、海辺は多くの人で賑わう。千葉市観光協会の平山将さんは「千葉市のように東京湾越しのダイヤモンド富士を見られる地域は全国でも限られています。敏感に天候の影響を受けるため、そう簡単に鑑賞できないのが何とも魅力的で浪漫を感じます」と話す。

今年の鑑賞期間は10月13日(日)から10月22日(火)の10日間の予定。期間内には対象となる海辺の飲食店等でお得なキャンペーンも行なう。観賞時間や鑑賞ポイントを千葉市観光協会のホームページで事前にチェックして、秋風を感じながら気まぐれなダイヤモンド富士を観賞に出掛けてみたい。

▽期間/10月13日(日)~10月22日(火)「千葉市ダイヤモンド富士」
●詳細・問合わせ
千葉市観光協会 エモいぃ~班 
043(307)5002
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

青春時代を彩ったゲームアイテムが勢ぞろい【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    363

「千葉一族の誕生」 千葉一族盛衰記第二十四話 【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    209

千葉彩景 旅鳥「キョウジョシギ(京女鷸)」【稲毛新聞2025年5月号】 


2025/5/1    176 1

一日人間ドック・脳ドック費用助成申込締切迫る【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    177

他のまとめ記事

【Weekly News from clipper】 2022/5/9

イベント 千葉みなと駅
2022/5/10    1892

プロ野球 千葉ロッテvs北海道日本ハム@ZOZOマリンスタジアム<7/5(火曜)~7/7(木曜)>

千葉市
2022/6/21    859

本日4/2(日)フリマ開催

ポートタワー
2023/4/2    534

同じカテゴリーのコネタ

チャーキーと愉快な仲間たちのプラレール部屋
チャーキーと愉快な仲間たち
2019/2/196 年前  -  №4116   2380
234201902192228452.jpg
改造先行試作車「P-TECH」
🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/115 年前  -  №5420   4335
363201908111051420.jpg
シャワーのみ324円!
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/11/34 年前  -  №8230   1788
456202011031217190.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.12
\メソ/
2025/3/18  -  №17423   208
2001202503180758570.jpg
注意喚起チバミナコちゃん
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/12/92 年前  -  №12608   1598
682202212090929461.jpg
EQを育てる子育てひろばと絵本の世界
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/211 年前  -  №14176   878
子どもの遊びの世界とEQの育ち