千葉彩景「ルリビタキ」【稲毛新聞2025年1月号】

  981
  2025/1/9
ポスト シェア シェア 送る

17202501071123140.jpg
1月の和風月名は「睦月」、新年を祝い睦び親しむ月という意味だそうです。

この時期、最も親しく遭遇したい野鳥の一つはルリビタキでしょう。雄の成鳥はその名の通り、体が瑠璃色(青色)で、青い羽毛で覆われています。

瑠璃色とは紫色を帯びた鮮やかな青色のこと。「竹取物語」にも瑠璃色の水について記述されていることから、平安の昔から日本人に好まれていた色のようです。

青色系の野鳥と言えばカワセミも有名ですね。青い鳥は「幸せを運ぶ」というイメージから人気があります。新年早々にこの野鳥を見つけた人は誰でも幸せな気分になれるでしょう。

みなさんも初詣の際には、少し薄暗い藪や林を覗いてみてはいかがでしょうか。その片隅にルリビタキの姿を見つけることができるかもしれませんよ。

(文・写真/森口晃、千葉市内で撮影)
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    314

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    285

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    205

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    161

他のまとめ記事

ケーズハーバーに『千葉みなと水族館』グッズが登場!

お散歩・公園 さんばしひろば
2019/11/19    6540 1

6月4日(日)の運航状況

さんばしひろば
2023/6/4    638

11月3日の運航状況

さんばしひろば
2023/11/3    567

同じカテゴリーのコネタ

ちばみなトラベル
2022/10/43 年前  -  №12084   1741
高速ジェット船で行く!秋の熱海ツアー (秋冬ver)
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/10/125 年前  -  №8180   2297
456202010121324380.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.7
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/266 年前  -  №5305   1934
343201907261635572.jpg
マクハリには青い空、白い雲が似合う。
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/272 年前  -  №13972   751
小学校にて家庭教育学級開催!!
千葉巡り【 やまぐち まゆ 🐱 】
Mayu
2019/7/86 年前  -  №5192   2131
288201907082127562.jpg
蘇我のルーツ・歴史【蘇我比咩神社】
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/242 年前  -  №13564   1518
682202304241538200.jpg
イベント「EQを育む子育てひろば遊びの世界」 参加者募集中!