浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる05

  405
  2025/2/24
ポスト シェア シェア 送る

大連港船客待合所の建物はだいぶ進んだので、いよいよ埠頭本体の製作に入ろうと思います。
当時の大連港には4つの大きな埠頭があり、船客待合所は第2埠頭に位置していました。
史実の第2埠頭の大きさは、長さ約600m、幅130mという巨大な埠頭でしたが、「あったかもしれないちば港」では、埠頭の長さを約150㎝にシュビビッとちっこくしちゃいました。
batch_IMG_5282.jpg

さて、埠頭の製作方法のご紹介ですが、素材はウッドラックボードというスチレンボードの一種を用いています。ちなみに、水面から15㎜の高さにするために、10㎜厚と7㎜厚のパネルを木工ボンドで接着したものを使用し、鋸でバンバン切っていきます。
batch_IMG_5156.jpg

今回、持ち運びを考えて埠頭は四分割できるようにしてあり、埠頭上に設置されるストラクチャーや、埠頭同士をくっつけるために、各所に強力磁石を埋め込んだり薄い鉄板を貼り付けてあります。
batch_IMG_5158.jpg

そして、壁補修用のモルタルを薄く塗りつけてコーティングしちゃいます。私は絵画用のペインティングナイフで塗布しています。
batch_IMG_5159.jpg

乾いたら、電動サンダーで整えていきます。これが結構大変w
batch_IMG_5280.jpg

仕上げに艶消しの水性ウレタンニスを塗布して防水力を向上させます。
batch_IMG_5281.jpg

斜め上から見るとこんな感じの配置になります。1/200サイズならタイタニック号も停泊可能です。
batch_IMG_5157‗1

モルタル塗布後はこのような感じです。貨物用の埠頭線を設置したいですね。
batch_IMG_5283.jpg

そんなんわけで、ジワジワと大連埠頭の製作を進めつつ春を待っておりますです。
5月の走航会には間に合うように作りますよ~♪

このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    284

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    166

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる07


2025/5/12    314

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる06


2025/4/19    270

他のまとめ記事

11/26(土)~11/27(日)・千葉みなとでドッグラン&マルシェ『DOGGIEなHARBOR』開催!

イベント さんばしひろば
2022/11/24    3948

貴重⁉「あるめりあ」船体ドックの裏側!!

さんばしひろば
2022/2/26    1945

2022年8月13日(土)ビーチクリーンのお知らせ

幕張新都心
2022/8/11    1436

同じカテゴリーのコネタ

千葉ポート饅頭本舗
2023/11/221 年前  -  №15076   810
52202312052212484.jpg
箱イメージ2
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2024/10/4  -  №16719   1137
897202410042023100.jpg
『千葉みなと“いいこと”まつり』及びビーチクリーン・中止のお知らせです。
DANCE EVENT ILY-千葉みなとさんばしひろば-9月25日(日曜日)
DANCE ILY
2022/8/143 年前  -  №11683   1792
675202208142340341.jpg
coco dance school
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/242 年前  -  №13565   732
682202304241538201.jpg
イベント「EQを育む子育てひろば遊びの世界」 参加者募集中!
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/10/124 年前  -  №8180   2189
456202010121324380.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.7
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2019/2/236 年前  -  №4148   2783
30220190223025055.jpg
【ちばみなショート漫才劇場】
「ゴミ箱から見つかった王冠」(作・ぼっけもん だいち)