昭和レトロなゆるキャン△どうでしょう

  3042
  2020/1/24 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

写真は100年ほど前?に炭鉱で使用されていたカーバイドランプ(アセチレンランプ)の実物です。カーバイドランプは自動車のヘッドライトとしても利用されていました。
昭和の頃は夜釣りやキャンプなどで活躍した照明器具です。
400202001241811470.jpg
手前の石(炭酸カルシウウム)をランプ下部に入れ、上部の水タンクから水を下部タンク内に垂らすことでアセチレンガスを発生させて灯りを灯すと云う単純な構成です。
水タンクの上部にあるニードルで水を垂らす量を調節して明るさを可変できます。
一見、石に見える炭酸カルシウムに水を掛けるだけで火を灯すという錬金術みないなことしてる照明器具ですが、アウトドアで使うと何だか大昔の探検隊になった気分になります。
以上は 5 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
FRP甲冑工房
FRP甲冑工房
カバー写真は、FRP(強化繊維プラスチック)で製作した甲冑(当世具足)です。 現在活動中の甲冑工房として、江戸時代の本物から型取りした...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

ホンダMD90

カルチャー
2021/10/8    4936

郵政カブを作る

カルチャー
2021/10/7    7415

航空機の搭載機器でブラックボックスと云えば。。

カルチャー
2020/11/28    4462

キャンプで使うストーブのメンテナンス

カルチャー
2020/11/24    3578

他のまとめ記事

(第135回)8月18日(日)さんばしライブ

イベント さんばしひろば
2024/8/12    1252

ちばみなと シーサイドイルミネーション2024

イベント さんばしひろば
2024/11/13    6486

第29回千葉大会 青少年のための科学の祭典

千葉市
2024/5/10    623

同じカテゴリーのコネタ

ちばみなトラベル
2022/10/43 年前  -  №12084   1792
高速ジェット船で行く!秋の熱海ツアー (秋冬ver)
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2023/8/32 年前  -  №14246   1043
2220230803115627.jpg
【web開催】どの補助金が活用できる?調べ方から申請まで
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5405   2960
343201908061919593.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/56 年前  -  №5188   2405
343201907052241530.jpg
千葉市も自然災害に十分注意を。
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5408   3922
343201908061919596.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル
\メソ/
2025/11/14  -  №18973   31
2001202511142212530.jpg
チバミナコちゃんinおもくろや