参加型艦船模型イベント「ステ艦フェス」無事開催!

  1220
  2023/1/9
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

去る1月7日に、無事に「ステ艦フェス」を開催することが出来ました。
ご参加いただいた方々、応援・協力していただいた方々に心より感謝申し上げます。

当日は、力作の模型やイラスト、ドールなども登場し、ステージイベントでは劇団みちたか氏のプロデュースによるコント等、様々な出し物もありたいへん楽しい時間を過ごすことが出来ました。

個人的には、持込作品の作者の方から聞くお話がとても興味深く、今後の模型制作のモチベーションが大きく高まりました。お話していただいた方々、本当にありがとうございました!

今回は楽しさのあまりに酔っぱらってしまい、写真を撮ることが全然できませんでしたよ(;^ω^)
とりあえず撮った数少ない画像をご紹介します。

FmBYgqKaYAA9oaP.jpg
秋風さんによるイラスト。砲艦「赤城」と架空の戦艦による戦列を勇ましく描いた「艦隊」です。
どちらもボールペンで緻密に描かれており、たいへん見ごたえのある作品です!
秋風さんは、艦娘のイラストなども描かれるので、次回はそれらも展示してもらえたら嬉しいですね♪

Fl2HBBZagAAuJW8.jpg

Fl2HBBsaUAASb9g.jpg
そしてこちらは、Sさんによる1/2400と1/2500スケールのウルトラミニミニ艦船模型です。空母は缶コーヒーのおまけをベースにして艦載機や作業車両を自作されたそうです。下の戦艦は、ホワイトメタル製の製品をこれでもか!ってくらいにディティールアップしたらこうなるそうです。(普通は絶対にこうはならないと思いますw)作品の小ささと反比例した圧倒的な存在感が素晴らしい逸品でございました。

Fl12S3EagAEKaXZ.jpg
こちらは、おいらの浮かぶ港湾ジオラマ「千葉みなと鎮守府」です。プールにドカンと浮かべて展示しました。このイベントに合わせて新規建造したドックもかろうじて持ち込むことが出来ました。(イベント開始の数時間前まで作っていて、まだ塗料が乾いていない部分があったのは内緒ですw)

Fl12S13aEAMuZYv.jpg
そしてこちらが噂のイベント限定メニュー。「なんちゃってBar庭」のマスターであるピエール氏が開発した「沈黙のカレー」‼
アメリカンドックとウィンナーでできた潜水艦が、カレーの海にぷかりと浮かんでいます。お味も大変おいしゅうございました♬

そんなわけで、今回も楽しくこのイベントを終えることが出来て何よりでした。
会場を大いに盛り上げてくれたレイヤーのさちころさん、ベリーさん、春野さん。また、謎の艦船組体操を繰り広げてくれたレタス艦隊の皆様、お疲れ様でした&ぜひ次回もよろしくお願いいたします!

今回、参加くじの景品はマイロンさんとすまさん製作による、1/200スケールの機銃や搭載機、戦車やトラックだったので、モデラーの方々はぜひそれを活かして作品を作っちゃてください!次回の走航海は、5月くらい?なので、今から起工すれば一隻間に合いますね!マイロンさん、すまさん、素敵すぎるお土産をありがとうございました!
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    188

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    110

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる07


2025/5/12    206

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる06


2025/4/19    201

他のまとめ記事

稲毛海岸bread &butter ブレッドアンドバター

カフェ 稲毛海岸
2021/10/19    8848

電話回線不具合のお知らせとお詫び

レストラン・居酒屋 さんばしひろば
2025/4/6    93

青葉の森公園プレーパーク

千葉市
2024/7/17    332

同じカテゴリーのコネタ

祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/10/124 年前  -  №8179   2355
45620201012130505.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.6
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/10/181 年前  -  №14690   792
コミュニケーション力とEQ
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/25 年前  -  №5138   7677
343201907022115291.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
チャーキーと愉快な仲間たちのプラレール部屋
チャーキーと愉快な仲間たち
2019/2/196 年前  -  №4114   1591
234201902192228450.jpg
改造先行試作車「P-TECH」
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/95 年前  -  №5194   2814
343201907091848290.jpg
ラストエンペラーの弟が過ごした、新婚生活の住まい
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/3/232 年前  -  №13311   1298
千葉市中央区で開催!!もこぴっと参加申し込み受付中!!