いなさん団地だより① 稲毛海岸三丁目団地管理組合法人【2023年2月号】

  2019
  2023/2/7
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

昨年9月号の本紙で取り上げていただきました稲毛海岸三丁目団地管理組合法人(以下、管理組合)です。今月から数回にわたって今年5月に創立55周年を迎える当団地が抱える居住者の高齢化、建物や設備の老朽化、空き家問題などに対する取り組みをご紹介させていただきます。
17202302071016100.jpg
当団地では築20年を過ぎた頃から建て替えの機運が高まりましたが、バブルの崩壊等を経て断念。再生に舵を切り、築80年を目指して若い世代を呼び込み、世代交代も含め住環境を再生することが総会で決議された経緯があり、今回ご紹介する「稲三サポートの会(以下、サポートの会)」はそのような中で行われた大規模修繕工事時に誕生した組織が母体です。

この工事では居室内の家具の移動や整理が伴い高齢者のお宅では困難を伴うものでした。そこに登場し手助けを行ったのが団地内居住者有志で組織された「お助け隊」でした。工事終了後にはこのまま終わるのはもったいない、継続したいとの声が上がり、自治会の組織としてサポートの会は誕生しました。

設立にあたっては幸町1丁目の取り組みを参考にさせていただきながら「団地内に居住する高齢者や身体の不自由な者など、誰もが安心して暮らせるコミュニティーにするためのサポート活動を推進する」とその目的を会則に定め、自治会からの援助、千葉市の補助金制度、ならびに千葉銀行が行なっている「ちばぎんハートフル福祉基金」を活用してPCをはじめとした必要な設備を整え、管理組合からは事務所の提供を受け、2018年4月に正式に発足しました。

次号ではサポートの会の体制、支援内容、料金体系、反響、抱える問題、今後の取り組みなどについて述べたいと思います。
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    314

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    281

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    205

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    161

他のまとめ記事

8月17日(日)出航状況

さんばしひろば
2025/8/17    76

三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions

千葉市
2023/5/17    764

ベトナム食堂フォーホア船橋

ランチ 船橋
2022/9/20    3045

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/2/21 年前  -  №15361   912
社会性を感情を育むEQとは
ぷらむ
2021/5/54 年前  -  №8857   2417
464202105050538013.jpg
みなと公園の蓮
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/56 年前  -  №5189   2911
343201907052241531.jpg
千葉市も自然災害に十分注意を。
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/5/232 年前  -  №13749   1308
EQ子育てもこぴっと中央区体験会募集中!!
908202507171053280.png
ファッションフェスティバル2025
千葉モードビジネス専門学校 高等課程
千葉モード
2024/7/181 年前  -  №16252   813
1871202407181011170.png
プログラミングフェスティバル2024