いなさん団地だより① 稲毛海岸三丁目団地管理組合法人【2023年2月号】

  1735
  2023/2/7
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

昨年9月号の本紙で取り上げていただきました稲毛海岸三丁目団地管理組合法人(以下、管理組合)です。今月から数回にわたって今年5月に創立55周年を迎える当団地が抱える居住者の高齢化、建物や設備の老朽化、空き家問題などに対する取り組みをご紹介させていただきます。
17202302071016100.jpg
当団地では築20年を過ぎた頃から建て替えの機運が高まりましたが、バブルの崩壊等を経て断念。再生に舵を切り、築80年を目指して若い世代を呼び込み、世代交代も含め住環境を再生することが総会で決議された経緯があり、今回ご紹介する「稲三サポートの会(以下、サポートの会)」はそのような中で行われた大規模修繕工事時に誕生した組織が母体です。

この工事では居室内の家具の移動や整理が伴い高齢者のお宅では困難を伴うものでした。そこに登場し手助けを行ったのが団地内居住者有志で組織された「お助け隊」でした。工事終了後にはこのまま終わるのはもったいない、継続したいとの声が上がり、自治会の組織としてサポートの会は誕生しました。

設立にあたっては幸町1丁目の取り組みを参考にさせていただきながら「団地内に居住する高齢者や身体の不自由な者など、誰もが安心して暮らせるコミュニティーにするためのサポート活動を推進する」とその目的を会則に定め、自治会からの援助、千葉市の補助金制度、ならびに千葉銀行が行なっている「ちばぎんハートフル福祉基金」を活用してPCをはじめとした必要な設備を整え、管理組合からは事務所の提供を受け、2018年4月に正式に発足しました。

次号ではサポートの会の体制、支援内容、料金体系、反響、抱える問題、今後の取り組みなどについて述べたいと思います。
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

青春時代を彩ったゲームアイテムが勢ぞろい【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    362

「千葉一族の誕生」 千葉一族盛衰記第二十四話 【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    209

千葉彩景 旅鳥「キョウジョシギ(京女鷸)」【稲毛新聞2025年5月号】 


2025/5/1    173 1

一日人間ドック・脳ドック費用助成申込締切迫る【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    177

他のまとめ記事

1/31 タワパ開催 当日券販売、リハーサル実施のお知らせ

ポートタワー
2025/1/31    101

ハロウィンイベント@千葉ポートタワー<10/8(土曜)~10/31(月曜)>

千葉市
2022/10/7    1815

【11月23日(木)】Aperitivo_Time!(アペリティーボタイム!)ステージ出演者はこちら!

2023/11/2    2227

同じカテゴリーのコネタ

劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2019/2/236 年前  -  №4148   2661
30220190223025055.jpg
【ちばみなショート漫才劇場】
「ゴミ箱から見つかった王冠」(作・ぼっけもん だいち)
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/8/195 年前  -  №5432   1960
325201908181246460.jpg
片貝海水浴場
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/95 年前  -  №5199   1551
343201907091848295.jpg
ラストエンペラーの弟が過ごした、新婚生活の住まい
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/9/25  -  №16656   597
682202409250933110.png
ハロウィンワークショップ開催します❣️
🧙‍♀️魔女のほうき🧹🎃ハロウィンハウスライト💡づくり
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/9/115 年前  -  №5747   1911
325201909111124080.png
台風被害
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/9/201 年前  -  №14514   1214
読み聞かせ・五感遊び・親子の学びが体験できる親子さあくるもこぴっとです☺