相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】

  255
  2025/7/31
ポスト シェア シェア 送る


千葉一族盛衰記 第二十七話

1720250904120213.png
 常胤の前半生は、相馬領の事実上の領有権獲得のために費やされたともいえます。常胤が、「頼朝というカード」をもとに大博打にうってでるまでには、父常重の捕縛、源義朝との寄進競争と京での共闘、逆賊の汚名など、判断を間違えれば命を落とす可能性すらあった「相馬領をめぐる攻防の歴史」がありました。

 さらに、平治の乱の敗戦により義朝が獄門に処された後には、義朝の郎党と目されていた常胤は、一族保有の土地のほとんどを失うという「滅亡寸前」の状態にまで追い込まれるのです。
 
 今回は、その相馬領をめぐる常胤受難の32年間を概観していただくために、相馬領の事実上の領有権の推移を図説いたします。次回以降、上図を参照しつつ話を進めます。
【著者プロフィール】
歴史噺家 けやき家こもん
 
 昭和46年佐倉市生まれ。郷土史や伝説をわかりやすく、楽しく伝える目的で、落語調で歴史を語る「歴史噺家」として活動。著書に「佐倉市域の歴史と伝説」がある。
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

直感タロット占い【稲毛新聞2025年9月号4面】


2025/9/4    166

千葉市も宿泊税導入へ【稲毛新聞2025年9月号】


2025/9/4    299

相馬御厨の三重の権利構造【稲毛新聞2025年9月号】


2025/8/29    125

地域の空きスペースがアートに変身【稲毛新聞2025年9月号】


2025/9/4    161

他のまとめ記事

3月29日(土)屋上開放中止のお知らせ

ポートタワー
2025/3/29    159

1月18日(土)の運航状況

さんばしひろば
2025/1/18    177

2月10日(水)のAR雲海クルージングは運休です。

さんばしひろば
2022/2/9    1023

同じカテゴリーのコネタ

OHANA Photography
オハナフォトグラフィー
2018/9/216 年前  -  №3869   2789
272201809211729480.jpg
☆千葉みなとで育児サークルはじめます☆
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/26 年前  -  №5141   3416
343201907022115294.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
Monorailer
2021/1/104 年前  -  №8440   5297
508202101101508260.jpg
千葉モノレールのイラストです。 千葉市美術館のラッピングも再現してみました!
908202507171053280.png
ファッションフェスティバル2025
Chun*のページ
chun*
2023/5/192 年前  -  №13741   1449
869202305192053220.png
ゆるっと!!チバミナコちゃん②
Keiの部屋
Kei
2023/6/262 年前  -  №13967   663
電車の中でも