東京湾の女王 客船「橘丸」を作る 01

  1860
  2023/4/29
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

さてさてここ数か月は、仕事で怒涛の年度末&年度初め業務に追われまくっておりましたが、そんな中でも1月半ばから新たにお船作り始めたでやんすよ。
batch_IMG_3195.jpg
そう、かつて東京-大島航路で活躍していた東海汽船の客船「橘丸」であります。
「橘丸」は東京湾汽船(東海汽船の前身)が、昭和10年に当時社運をかけて建造した豪華小型客船だったそうです。

この船の船歴は、なかなか波乱に富んでおりまして、就航から間もない昭和13年に日中戦争で海軍の病院船として徴用され、揚子江をさかのぼって負傷兵の収容のために南京上流にある鄱陽湖に進出するも、蒋介石空軍のカーチス・ホーク戦闘機の編隊に襲われて、至近弾多数により転覆着底してしまいました。
幸いにも着底水域が浅瀬だったため、浮揚されて日本に回航・整備の上、再び客船として復活することができましたが、太平洋戦争時には、今度は陸軍の病院船として徴用されて、国際法違反の病院船による軍隊輸送に従事したため米駆逐艦に拿捕されるなど、戦争に翻弄される前半生を過ごしました。
しかし、戦後は大島航路に復帰し、昭和48年まで客船として長きに渡って活躍しました。「橘丸」は、流線型の美しいフォルムだったので、「東京湾の女王」と呼ばれて親しまれたそうです。

美しい姿からは想像しがたい、波乱の船歴を持つ「橘丸」を、今回も1/200スケールでラジコン化してみようと思います。


実船の全長は80.4mで、「こじま」より少し長いくらいしかありません。この大きさだとメカを積む空間を確保するのが大変なので、船体内部をスッカラカンにできる紙船工法を採択。
まず、発泡スチロールを削り出して船体を成形し、薄い和紙を水で溶いたボンドで貼り付けます。

batch_IMG_3200.jpg

和紙が乾いたら、まずは縦方向に巻き込むように、水で湿らせた工作用紙を貼り込んでいきます。
batch_IMG_3201.jpg

1層目の縦方向の貼り込みが終わったら、2層目は横方向に工作用紙を貼り込んでいきます。
batch_IMG_3203.jpg

横方向の貼り込みが終わった状態。湿らせた工作用紙が乾いたら、低粘度瞬間接着剤をこれでもかというくらいに染み込ませておきます。
batch_IMG_3204.jpg

瞬間接着剤が乾燥して船体がカチコチに固まったら、中の発泡スチロールを掻き出していきます。ここまでは、張り子のお面とほぼ変わらない作り方です。この工法を考えた故たちまわり氏に感謝なのであります。
batch_IMG_3205.jpg

甲板は、1㎜厚のプラバンに、木目シートを貼り付けて作ります。
すると、こんなん感じに、お手軽に客船の船体をゲットすることができます♪
batch_IMG_3211.jpg

ほんじゃまた~。
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    178

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    297

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    172

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる07


2025/5/12    333

他のまとめ記事

8月19日(金)の運行状況

さんばしひろば
2022/8/19    762

味わいの宴

ホテル・結婚式場 さんばしひろば
2024/9/5    287

YohaS 2022 Blooming NIGHTS@千葉公園<6/9(木曜)~11(土曜)>

千葉市
2022/5/16    1892

同じカテゴリーのコネタ

🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/106 年前  -  №5417   1825
363201908101451290.jpg
甲子園を観戦しよう!
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14176   996
子どもの遊びの世界とEQの育ち
稲毛新聞
稲毛新聞
2023/7/42 年前  -  №14013   1105
17202307041054350.jpg
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/266 年前  -  №5305   1879
343201907261635572.jpg
マクハリには青い空、白い雲が似合う。
ししゅう屋HONEST
ししゅう屋HONEST
2022/10/132 年前  -  №12162   1399
690202210130827211.jpg
お持込ウェアーに直接刺繍
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14178   958
子どもに伝わる叱り方って?