船橋 本格的美味しい台湾黒糖タピオカ「A LITTLE(アリトル)」

  2023/7/6 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

こんにちは!
千葉県在住、パーカッショニスト打楽器奏者の松本ちはやです。
毎週金曜日13-16時、千葉市コミュニティFM SKYWAVE89,2MHzにてJOMONラジオパーソナリティも担当中。

千葉県を中心に私が音楽活動する中で食べたおいしいごはん屋さんや楽しいスポットなどをこちらでご紹介します♪
379202307062248170.jpg
今回は京成線船橋駅より徒歩約1分、JR総武線船橋駅より徒歩約3分のタピオカドリンク屋さんに行ってきました。

と、いうのもランチするほど時間は無いけど小腹を満たしたいということで
お手軽に持ち歩きもできちゃうモグモグ系スイーツということで、数年ぶりのタピオカ!

タピオカドリンクって一時のあのすごいブームは過ぎ去りましたが、
意外と根強く、様々な街にお店まだまだありますよね〜。

タピオカミルクティーのカロリーがラーメン1杯と同じと聞いてから飲んでいませんでしたが、久々に飲んでみたら・・・う〜ん、美味しく無いわけがない!笑
379202307062255020.jpg
基本はベースのドリンクを決めて、そこにお好みでトッピングを追加、
甘さと氷の量も選べて様々な組み合わせで300種類以上も選択肢があるそうです!

スタンダードなおすすめメニューは、トッピングで頼むよりも若干お得なお値段になっているのかな?
甘いミルクティー以外にもジャスミン茶やウーロン茶など、スッキリ系のドリンクも美味しそうですね♪

また、トッピングのベースドリンクには無い、黒糖やレモンソーダ、イチゴミルク、マンゴーミルク、キャラメルミルク、ココアミルクなどのスペシャルタピオカドリンクも別メニューでありました。

どれも基本的にアイス、ホットどちらも選べるようです。
379202307062302080.jpg
そして私が今回注文したのは、店舗限定「紫芋ミルク」!

黒糖タピオカ、北海道牛乳、紫芋ミルクフォームが入っているそうです。

商品を受け取ってビックリ!
カップの底が温かいんです!!

タピオカはどうやら温かい状態のものが入っているようです。

ストローも太くてビックリしましたが、飲んで納得。

タピオカもめちゃめちゃ大きい!!!!

小さい方のMサイズを楽しみましたが、それでも量もかなり多めでタピオカも大きくて、想像以上にボリューミーなモグモグドリンク!

甘さが選べたので、とりあえず50%の普通にしてみました。
私にはちょうどいい甘さで最後まで飽きることなく、美味しく頂けました。

久々に飲んだタピオカは、とっても美味しかった〜!
色々とお好みで選ぶことができるので、きっとあなた好みのタピオカドリンクを見つけることができると思います♪

もしよかったら、行ってみてくださいね〜!

ア リトル船橋店
千葉県船橋市本町4丁目42−19 1F
https://alittle.jp/
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
chihaya'slog
Chihaya
千葉県在住パーカッショニスト 千葉シティ観光PR大使2018年いなげの浜担当・2019年千葉みなと担当 全日本チンドンコンクール3年連続日本一 縄文...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

ランチタイムコンサート NHK千葉放送局

イベント 市役所
2025/3/31    61

梅の花 千葉店

レストラン・居酒屋 千葉市
2025/3/26    200

八千代カフェビストロソラ

レストラン・居酒屋 八千代
2025/2/27    349

プリンセスチアーズカフェ Princess Cheers Cafe千葉店

レストラン・居酒屋 千葉駅/新千葉駅
2025/2/19    411

同じカテゴリーのまとめ記事

パンケーキ&オムライス 煉瓦かふぇ

カフェ 船橋
2023/11/13    1244

実籾煉瓦かふぇ

カフェ 船橋
2022/8/7    4648

船橋競馬場・南船橋「The O.C STAND」ジ オーシー スタンド

カフェ 船橋
2023/9/10    1426