加曽利貝塚で第3期発掘開始【2023年10月号】

  1130
  2023/10/4
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

千葉市は先月19日、若葉区の加曽利貝塚において、平成29年から始まっている発掘調査の第3期を開始した。加曽利貝塚は縄文時代中~後期の暮らしを伝える貝塚を伴う集落の遺跡であり国指定特別史跡として知られている。

第3期では過去の調査で貝塚の形成時期などが未解明だった「北貝塚」の中心部約500㎡を発掘予定。昭和37年の調査で縄文時代後期の竪穴住居跡や埋葬人骨を発見するも詳細不明な竪穴住居跡が多く人骨との関係も不明のままだったことも踏まえ、今回の発掘では貝塚の形成時期と分布範囲など正確な集落像の解明を目指している。 調査は11月11日までの火~土曜、日曜祝日や荒天の日は休止。期間中は職員による無料の現地ガイドもある。最終日の11月11日(土)の成果説明会には参加希望者の申込をネット、メール、往復はがきで受け付ける。
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

稲毛新聞創刊350号!おかげさまで30年目に突入!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    255

千葉ジェッツを創った梶原健氏が来訪。独占インタビュー敢行!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    311

「健康麻雀倶楽部ふれんど」稲毛で健康麻雀!参加者募集【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    207

稲毛東公園が非日常の空間に【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    298

他のまとめ記事

断水のお知らせ

ポートタワー
2025/2/19    236

【お知らせ】10月30日(月)3階展望レストラン貸切について

ポートタワー
2023/10/29    474

10月21日(木)の運航状況

さんばしひろば
2021/10/21    858

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/5/122 年前  -  №13686   1284
子どものEQ遊びイベント開催! in きぼーる
ぷらむ
2021/5/54 年前  -  №8857   2470
464202105050538013.jpg
みなと公園の蓮
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/12/251 年前  -  №15172   1019
IQとEQ どのように育ててあげたらいいの?
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/266 年前  -  №5308   1944
343201907261635575.jpg
マクハリには青い空、白い雲が似合う。
ししゅう屋HONEST
ししゅう屋HONEST
2022/10/133 年前  -  №12162   1507
690202210130827211.jpg
お持込ウェアーに直接刺繍
chihaya'slog
Chihaya
2019/11/255 年前  -  №6510   2115
379201911250022210.jpg
New Release! 「Liddell two Apple kuchen / Chihaya Matsumoto」