今年も賑わいを期待「稲毛せんげん通りまつり」【2024年7月号】

  2242
  2024/7/4
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

稲毛の夏の風物詩、「稲毛せんげん通りまつり」が今月開催される。このイベントは稲毛浅間神社大祭に呼応した沿道祭りで、同神社には千葉県無形民俗文化財「浅間神社の神楽」が伝えられており、年に4回神楽殿で奉納される。年間行事として2日間行われるものを「例大祭」と呼び、「稲毛せんげん通りまつり」と合わせて地元住民に親しまれている。

●前夜祭 7月14日(日)
●本祭 7月15日(月・祝)
●場所 稲毛浅間神社周辺(千葉市稲毛区稲毛1~15~10)

通行止め箇所が変更

17202407021108350.jpg
会場周辺では車両通行規制が行われる。特に今年から通行止め箇所が変更になっているので注意が必要。来場には公共交通機関の利用を。

●期間中終日車両通行止め=京成稲毛駅から国道14号まで
●時間帯による車両通行止め=JR稲毛駅交番前から京成稲毛駅まで・ミニストップ稲毛東3丁目から五差路まで・稲岸公園から国道14号まで。

「安心&安全&16日朝ゴミゼロ」ボランティア募集!

今年も稲毛せんげん通りまつり実行委員会では、「安心&安全&16日朝ゴミゼロ」をモットーに、せんげん通りでの掃除や誘導などをサポートするボランティアを募集している。活動日は7月14日(日)~16日(火)で、祭りの開催終了後、ゴミのないきれいな街にするため、個人、地域グループ、地域企業、近隣学生など多くの人に協力を呼び掛けている。申込みはこちらのサイトから。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScg0EHxDKDgwhCmVdBOqvu50pP8ksWcfMkItrFto7WgD9AJug/viewform?pli=1
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    310

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    280

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    204

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    160

他のまとめ記事

第1回トレGOMI大会

千葉市
2025/9/17    154

【Weekly News from clipper】 2022/2/7

イベント 千葉みなと駅
2022/2/7    1924

レストラン8月20日(土)営業時間変更のお知らせ

ポートタワー
2022/8/20    793

同じカテゴリーのコネタ

skymother
skymother
2024/9/111 年前  -  №16593   612
1889202409111428310.png
ホームページが個人事業主に必要な理由
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14174   1053
もこぴっとフォローアップ編 開催!
ウエルネス Suzukiの部屋
マサ
2019/3/176 年前  -  №4294   3263
285201903171423420.jpg
何人かの方にカヤックについて尋ねられた。ここの場所でもカヤッカーが増えるといいなぁ~。
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/8/312 年前  -  №14423   962
何を作っているのでしょう❓
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/10/181 年前  -  №14689   858
コミュニケーション力とEQ
チャーキーと愉快な仲間たちのプラレール部屋
チャーキーと愉快な仲間たち
2019/2/196 年前  -  №4117   1801
234201902192228453.jpg
改造先行試作車「P-TECH」