千草橋渋滞…【2024年8月号】

  1231
  2024/8/1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

17202407301044410.jpg
本紙「街の声」欄に2度にわたり投稿されていた稲毛区天台にある「千草橋」にガードポールが設置され、通勤通学の時間帯に渋滞を発生させていると言う現場に行ってみた。

場所は京葉道路穴川IC付近を跨ぎ、稲毛区天台5丁目からスポーツセンター方面を結ぶ橋、道路幅は4m強といったところ。そこへ道端から1m弱程度の位置にガードポールが約5mおきに数本設置されている。路肩は市の施策でグリーンにカラー化されているエリアでもあり、通学時の子供の歩行は安全が守られている印象だ。この場所は若葉区みつわ台、動物公園方面から稲毛、その先上り方面に向かう便利な抜け道になっている。住宅街だが、京葉道路の側道、国道16号線の渋滞を避ける車で交通量も少なくない。そのため通勤通学の時間帯になると登校中の子供を避けながら、対向車と相互に道を譲りながら進む車の列が繋がってしまうようだ。

このルートで通勤するあるドライバーに話を聞いた。「ポール設置後は渋滞が酷くなった。もちろん子供の安全が第一だが以前からこの付近で事故なんてあまり聞いたことが無かったんで違和感はあります」、「橋の手前では対向車が確認できない。橋の上で双方から来てしまうとすれ違いに苦労します」。また付近の住民の方は「車がズラッと並んでしまうので子供たちが歩きにくそうですよ」という話も。

あくまで通学路であり、歩行者の安全が第一だが、静かな住宅街に発生する異様な渋滞の光景、悲しい事故が起こってしまう前に行政はこのような声が上がっているということにも耳を傾ける必要があるのかもしれない。
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    310

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    280

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    203

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    159

他のまとめ記事

乳成分ゼロで安心♪話題の“植物性乳酸菌飲料”って?

募集 千葉公園
2025/6/11    470

ハロウィンイベント

千葉市
2024/10/2    460

鴨川シーワールドのお得な県民割は6/30(日)まで!

九十九里
2024/6/25    1295

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/5/9  -  №17773   401
🌸親子で楽しむパステルアート&心を育てる子育てワークショップ🌸
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/242 年前  -  №13564   1518
682202304241538200.jpg
イベント「EQを育む子育てひろば遊びの世界」 参加者募集中!
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/26 年前  -  №5140   3625
343201907022115293.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
キッズクラフト「Fancy」
ワークショップのファンシー
2023/3/252 年前  -  №13368   1460
871202303250659470.jpg
千葉ポートタワーでマカロンタワーを作ろう♪
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/26 年前  -  №5144   3810
343201907022119021.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/11/61 年前  -  №14820   1036
682202311061515480.jpg
ふなばし大学出展します