春の妖精「カタクリの花」【稲毛新聞2025年3月号】

  251
  2025/3/4
ポスト シェア シェア 送る


千葉彩景

17202503041103390.png
3月の二十四節気は「啓蟄」と「春分」。この頃から三寒四温といわれ少しずつ暖かくなります。春の花も我先にと咲きだしますね。千葉では3月中旬から末頃、カタクリの花が咲きだします。

カタクリの花は、その繊細な姿形があまりにも可憐で、春の妖精とも云われています。古くより日本人に愛でられ大伴家持によって万葉集にも詠われています。花言葉は「初恋・寂しさに耐える・嫉妬」となかなか複雑ですね。

千葉県では重要保護生物に指定されているカタクリは、種子から開花まで7年以上もかかるとか。花は日光が当たると開き、天気が悪く気温が低いとつぼんだままです。片栗粉の原料は昔はカタクリの地下茎、今ではイモ類が主流です。

妖精は子供時代は見ることが出来たと言われますが、この春の妖精は大人でも散歩途中に見つけることができるかもしれません。

(文・写真/森口晃、千葉市内で撮影)
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

青春時代を彩ったゲームアイテムが勢ぞろい【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    363

「千葉一族の誕生」 千葉一族盛衰記第二十四話 【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    209

千葉彩景 旅鳥「キョウジョシギ(京女鷸)」【稲毛新聞2025年5月号】 


2025/5/1    176 1

一日人間ドック・脳ドック費用助成申込締切迫る【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    177

他のまとめ記事

4月3日(水)の運航状況

さんばしひろば
2024/4/3    292

10月17日(日)の運航状況

さんばしひろば
2021/10/17    866

本日、悪天候のため19時閉館となります。

ポートタワー
2024/1/13    296

同じカテゴリーのコネタ

🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/35 年前  -  №5371   2444
363201908031125500.jpg
夏休み!!
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/1/132 年前  -  №12856   1136
EQを育てる子育てひろばと絵本の世界のイベント開催!
稲毛新聞
稲毛新聞
2023/7/41 年前  -  №14013   966
17202307041054350.jpg
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/25 年前  -  №5148   3813
343201907022119025.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
国産牛の個体識別番号管理を簡単に
コスモネクスト
2022/9/42 年前  -  №11831   3071
662202209040822260.png
レイバースケジュール進化版のワーカープロデュースマネジメントのご紹介
みなとちょい悪グッズ「ケーズハーバーオリジナルマグボトル★」
のりぴー
2022/3/123 年前  -  №10870   1516
607202203122226520.jpg
マグボトルで繋がるママの輪♪