春の妖精「カタクリの花」【稲毛新聞2025年3月号】

  540
  2025/3/4
ポスト シェア シェア 送る


千葉彩景

17202503041103390.png
3月の二十四節気は「啓蟄」と「春分」。この頃から三寒四温といわれ少しずつ暖かくなります。春の花も我先にと咲きだしますね。千葉では3月中旬から末頃、カタクリの花が咲きだします。

カタクリの花は、その繊細な姿形があまりにも可憐で、春の妖精とも云われています。古くより日本人に愛でられ大伴家持によって万葉集にも詠われています。花言葉は「初恋・寂しさに耐える・嫉妬」となかなか複雑ですね。

千葉県では重要保護生物に指定されているカタクリは、種子から開花まで7年以上もかかるとか。花は日光が当たると開き、天気が悪く気温が低いとつぼんだままです。片栗粉の原料は昔はカタクリの地下茎、今ではイモ類が主流です。

妖精は子供時代は見ることが出来たと言われますが、この春の妖精は大人でも散歩途中に見つけることができるかもしれません。

(文・写真/森口晃、千葉市内で撮影)
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

稲毛新聞創刊350号!おかげさまで30年目に突入!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    262

千葉ジェッツを創った梶原健氏が来訪。独占インタビュー敢行!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    315

「健康麻雀倶楽部ふれんど」稲毛で健康麻雀!参加者募集【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    213

稲毛東公園が非日常の空間に【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    308

他のまとめ記事

6月23日(木)の運航状況

さんばしひろば
2022/6/23    911

『月刊 埋立地』シリーズ最終巻、『終刊 埋立地』の表紙絵ついに解禁!

2023/9/16    2066

8月26日(月)の運航状況

さんばしひろば
2024/8/26    379

同じカテゴリーのコネタ

しり子の恋〜千葉のある街の恋の物語
湊乃あかり
2020/8/115 年前  -  №7772   1424
47320200811222904.jpg
チャーキーと愉快な仲間たちのプラレール部屋
チャーキーと愉快な仲間たち
2019/2/196 年前  -  №4114   1704
234201902192228450.jpg
改造先行試作車「P-TECH」
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/11/35 年前  -  №8230   2049
456202011031217190.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.12
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/8/196 年前  -  №5432   2150
325201908181246460.jpg
片貝海水浴場
skymother
skymother
2025/8/23  -  №18361   172
1889202508231345550.jpg
skymotherが千葉開府900年記念事業パートナーに登録されました
Keiの部屋
Kei
2023/5/132 年前  -  №13698   1147
餡子好きですか?