能登半島地震チャリティーイベント「にじフェス」開催【稲毛新聞2025年3月号】

  237
  2025/3/4
ポスト シェア シェア 送る

17202503041122460.png
先月9日、フレスポ稲毛内の「まちスポ稲毛」で能登半島地震チャリティーイベント「にじフェス」が開催された。

にじフェス実行委員会代表の鈴木幸代さんは同会場で10年前に「親子で英語リトミック」を開講し、コンサートなども開催。一緒に活動するボーカリストのKumiさんが能登出身ということもあり、昨年より積極的にこのイベントを実施している。

被災地は、いまだにがれきが撤去されておらず、まだ多くの傷跡が残っているという。当日は、神谷俊一千葉市長も登壇。挨拶の中で能登の被災地へは千葉市からも職員を派遣し、支援に取り組んできたことを話した。また大規模災害は自治体だけでの対応は難しいため地域の力が重要で、千葉市も災害への備えを通じて地域力を上げていきたいと語った。

会場では、子どもの心肺蘇生法の講習や防災クイズなど親子参加型のイベント、コンサートやダンスなどのステージショー、様々な体験活動ができるワークショップが行われたほか、能登の老舗旅館、「和倉温泉多田屋」のオリジナル昆布などの石川県の特産品や、地域の方のハンドメイド作品の販売などもあり、親子連れを中心に約300人の来場者で賑わった。この日の参加費や売り上げの一部から、10万円が能登半島地震・災害支援実施団体などに寄付される。

このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

写真展「花と自然が映し出す世界」開催【稲毛新聞2025年4月号】


2025/4/3    174

ZOZOマリンスタジアムグルメ☆今季の新メニュー【稲毛新聞2025年4月号】


2025/4/3    751

中高年女性に増加傾向の肺MAC症とは?【稲毛新聞2025年4月号】


2025/4/3    416

コンビニで自転車空気入れ・簡易工具の無料貸出【稲毛新聞2025年4月号】


2025/4/3    202

他のまとめ記事

(第128回)7月21日(日)さんんばしライブ

イベント さんばしひろば
2024/7/20    564

5月16日(木)の運航状況

さんばしひろば
2024/5/16    233

「千葉みなとdeフリマ」(さんばし広場)中止のお知らせ

ポートタワー
2022/11/13    613

同じカテゴリーのコネタ

みなとちょい悪グッズ「ケーズハーバーオリジナルマグボトル★」
のりぴー
2022/3/123 年前  -  №10874   2770
607202203122245040.jpg
バンドマンも唸るこのデザイン
声優・ナレーター/青山ゆり華
青山ゆり華
2024/4/111 年前  -  №15712   660
803202404111113450.jpg
「ユメノチバミナト」をチバミナコちゃんが歌ってみた!?
河上佑彷🎷@カクハン房
2024/7/7  -  №16227   519
646202407071916370.jpg
久々の関内!! 於 EMULLE
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/10/271 年前  -  №14731   912
美浜区にてベビーサイン&五感遊び体験
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/8/195 年前  -  №5432   1927
325201908181246460.jpg
片貝海水浴場
森のフルート教室おまり
森のフルート教室おまり
2024/11/6  -  №16939   236
1982202411061413560.jpg
工事が進んで…!!🪟✨