VHS2025年問題とは?【稲毛新聞2025年3月号】

  590
  2025/3/4
ポスト シェア シェア 送る

昭和、平成の時代に記録メディアとして多くの人が利用したであろうVHSビデオ。主に30~60代の方にとっては多くの思い出をビデオテープに収めているのではないか。自らがビデオカメラで撮影したものもあれば、保存版として録画したテレビ番組もあるだろう。そんな数多くの作品が見られなくなってしまうかもしれないと囁かれているのがVHS2025年問題だ。

大切な思い出が残せない?

1720250305110256.png
昭和50年代あたりから多くの家電メーカーが発売し、ソニー単独で発売された別規格のベータ方式との競争を制し市民権を得たVHSビデオデッキ。多くの家庭でリビングにテレビと共に鎮座していたことだろう。保存版にしたビデオテープがずらりと棚に並ぶ光景はもはやリビングの日常の風景だった。しかし時代は平成に入り、CD(コンパクトディスク)がレコードやカセットテープから音楽鑑賞の主役の座を奪うのと時を同じくして、DVD(デジタルビデオディスク)が登場する。
DVDの登場

このDVD、専用のプレイヤーで再生するのだが、ほどなく録画可能な機種が登場すると完全にVHSからシェアを奪うことになった。ビデオテープは繰り返し再生しているとテープの劣化により再生不能になるケースもあったが、DVDはその劣化が無いことでデータ保存に優れていた。
その後様々な方式で保存がデジタル化される中、VHSは急激に衰退の一途をたどり、2017年、最後までデッキの生産を続けていた船井電機が生産を終了しVHSはその役目を終えた。

ユネスコの提言

2019年、国連教育科学文化機関(ユネスコ)がVHSなど磁気テープに保存された情報が失われる危険性を注意喚起する「マグネティック・テープ・アラート」を発表した。一般的にVHSテープの寿命は約20年から30年と言われており、今年2025年、ユネスコの提言から6年、ビデオデッキの生産終了からも8年が経った今、多くのビデオデッキは姿を消し、ハード、ソフト共に耐用年数を迎え、視聴機会が失われる懸念が出てきた。そんな中、VHSビデオテープに残してある家族の思い出や、いつまでも保存したい番組をDVDを始めとするデジタルデータへ移行する動きが活発になっているという。

VHSからDVDへ

稲毛区小仲台にある「ぷりんと工房 小仲台店」ではVHSテープのDVD化ダビングサービスを手掛けている。当店の中川店長によれば「昨年あたりからビデオテープのダビングを希望するお客様が増えてきました。やはり2025年問題の影響でしょうね。多くはホームビデオで撮影した家族や子供さんの映像ですね。運動会やスポーツの試合などが多いようです」と語る。映像をデジタル化すればDVDディスクが壊れない限り映像自体は永遠だ。従来のビデオテープと違い保管場所もとらない。ただ、デジタル化はVHSテープのアナログ信号をデジタル信号に変換するため、ダビング用の専用機器で行う。これはビデオテープに記録されている映像と同じ時間を要するためかなりの労力を要する作業のようだ。前述の中川店長は「何本も持ち込むお客様もいらっしゃいますが、けっこう大変なんですよ」と苦笑いだが、「お客様の大切な思い出を残すことに一役買ってると思うと頑張れます」と続ける。

もはや待ったなしの状況になってきたVHS2025問題、時代の流れの中でひとつの役目は終えたかもしれないが、人々の思い出を記憶ではなく記録に残すという大事な作業はこれから本格化するようだ。

取材協力
■ぷりんと工房小仲台店
043(207)6950
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

直感タロット占い【稲毛新聞2025年9月号4面】


2025/9/4    174

千葉市も宿泊税導入へ【稲毛新聞2025年9月号】


2025/9/4    330

相馬御厨の三重の権利構造【稲毛新聞2025年9月号】


2025/8/29    132

地域の空きスペースがアートに変身【稲毛新聞2025年9月号】


2025/9/4    168

他のまとめ記事

5月27日(月)の運航状況

さんばしひろば
2024/5/27    338

1/31(月)強風のため臨時閉館させていただきます。

ポートタワー
2022/1/31    1008

【Weekly News from clipper】 2023/12/18

イベント 千葉みなと駅
2023/12/17    1024

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/2/91 年前  -  №15383   876
EQ(心の知能指数)を高める研修会開催!
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/42 年前  -  №13456   1025
心の知能指数EQって何?
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/312 年前  -  №12319   857
22202210311017580.jpg
11月4日(金)『その場で添削!「チラシ先生」』
\メソ/
2025/2/8  -  №17281   483
2001202502080029350.jpg
Chun*先生感謝絵
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/1/121 年前  -  №15260   934
親子教室体験会のお知らせ
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5316   2143
343201907301219254.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居